//=time() ?>
・動力パイプは屈曲側に曲げ癖ついてると動かし易い
等々…が大体一昨年辺りの発見でした。もっとありますけど。
あと、ガンダムも背中とバックパックの隔壁取っ払ってコアファイター遊ばせると良く動く。
ネオドゥのコクピットと後部の4本のすらスターは繋がっていて、コアファイターのようになると公式本に記載されてある。つまりこれは、クロスボーンガンダムF97の流れをくむ期待だと推測される。面白くなってきた。
お題[脱出]
最初に思いついたのはガンダムのコアファイターだったのですが、アレだと機体に意識が残らないナァと思い、Sガンダムのラストシューティング前のGコア分離のシーンにしました 背骨が微グロ #ガンダム版深夜のお絵かき60分一本勝負