待ち時間にディズニー+のスターウォーズビジョンズを順に観てたんだけど『TO-B1』が超好き!

ジェダイになるのが夢!博士に育てられた子供ドロイドが博士を喪い、博士の想いと自分自身を思い出しジェダイナイトへ覚醒!良い✨

お茶の水博士とアトムへのリスペクト、本編14分に最高が詰まってる。

0 3

ヒュイヤン
1000年に渡りジェダイ・オーダーに仕えたマークIV アーキテクト・ドロイドの教授
ギャザリングに合格したジェダイ・ヤングリングたちにライトセーバーの作り方を教えることが仕事で、ヨーダやメイス・ウィンドゥもヒュイヤンの教えを受けた

6 57

SWA誌 、ジェダイたちがスターライト・ビーコンで遊んでるだけのアッパーな話なんだけど、フェーズ1ラストでビーコンの炎上が運命付けられてるからもはや既に哀しさすら感じる

0 4

今週マーベルから発売のスター・ウォーズ コミック Star Wars The High Republic, Trail of Shadows Chapter II: Way Down Deep in the Dark。子守歌シー・カ・ライ・カ・ライ♪でお馴染みのあるジェダイの死因調査と私立捜査官の相棒の死の真相究明が重なっていく探偵もの。ナイヒルも登場する。

0 1


SW EP6公開時ジャバの宮殿でラプティ・ネックという歌に合わせ踊り子が踊るシーンがあるが14年後の特別編で歌がジェダイ・ロックに変わりシーンも新録。ジャバお気に入りのトワイレックの踊り子ウーラを演じたフェミ・テイラーはスタイルが変わらず同じ役を演じた

3 51

【画像】
小説『ジェダイの光』の日本版表紙

日本のイラストレーター、藤城陽先生の書き下ろし

EP1の200年前、ジェダイの黄金期“ ”時代を舞台とした同作は、スター・ウォーズの新たな面が見られるファン必読の一冊

11/29〜発売!

https://t.co/yQFHoKG9AP

11 35

プロダクションI.G
『九人目のジェダイ』/『The Ninth Jedi』
個人的に1番おもしろかった。
え…神山監督なのにおもしろい…だと…。
最近持ち直してる…???

壮大なストーリーの第1話とも思えるし短編としても完成してる話の構成がめっちゃ上手かった。
SWのおもしろい所とアニメーションの→

0 1

エピソード1が一番好きで憧れはクワイガンなので丁度高身長で襟足が長いし前髪上げたら似合うと思ってジェダイの着てもらったよ🪐(沢山の言い訳)

13 49

KTF54-12

ちょっと悲し気

喪服っぽいドレスのアマガエル女王。
関係ないけどスターウォーズにルミナーラってジェダイがいて、こんな感じの恰好でパダワンと一緒にライトセーバー振り回してた。
短編アニメとかで少しだけの登場だったけどシビれましたなー。

3 47

どうやらレジェンズ扱いらしいけど、TCWのYA小説であるSecret Missionsシリーズを最近知りました
チスのジェダイだと?

1 15

KOTORまんが、このブサイクな小悪党が仲間なんだ。最高。主人公のにーちゃんもパダワンだけどジェダイ偽善野郎じゃないし。

1 1

アソーカ・タノのライトセーバー(2本目)

アソーカが銀河帝国時代以降に使っていたライトセーバー。
柄が合口拵えの日本刀のような形状をしており、そのフォームと帝国時代のジェダイの主流戦法(アンブッシュ)も相まり、戦う姿は最早NINJAのであった。
シスのクリスタルを再利用したら刃が白くなった。

12 118

ジェダイの窮地を、白いアーマーを着たトルーパーの大群が助けに来る。

一見迫力満点のカッコいいシーンですが、旧三部作を観てその後どうなるかを知っている身としては、とても恐ろしい思いでした。

何故、どういう戦法で滅びるのか。
劇場で気がついてしまいゾッとしたもんです。

2 6

スターウォーズビジョンズをようやく観た。新しいジェダイを出す縛りの一話完結オムニバスアニメ形式で、毎話飽きることなく、新鮮な気持ちでみれて、大変満足。
個人的には「T0-B1」というジェダイ型アンドロイド(VC野沢雅子)がお気に入り。

0 4


司くんと類くんをジェダイにしてみた(^-^)

0 1

今日のメェメェ 29日目
「シープと共に在らんことを。」
ジェダイの一員で今後是非とも出演してほしい

0 5

ジェダイの割にはセクシーすぎる

アイラセキュラとかも似たようなもんだが

レジェンズにいた女ジェダイ

0 0

ジェダイになったバンジョーさん(想像図)

0 2

🄿🄻🄾🅃コンセプトアートに学ぶオリジナル3部作公開前のシナリオ🖊️ボバフェットは賞金稼ぎではなく特別なストームトルーパー😲ハンソロは人間ではなくエイリアン😱人間の言葉をしゃべるR2😂

1 13