//=time() ?>
目玉報酬は以前ランカーに配布された☆5ソナー。
これが欲しかった!щ[-T-] この対潜装備最高峰の性能を見よ。あとこの妖精さんコンビ可愛いですな。好き~。
気になる中国コスメ。52Hzアイシャドウ。
1989年米国海軍のソナーは一匹のクジラを発見した。大抵クジラの交流周波数は17〜18Hzであるが、このAliceという名のクジラの声は52Hz前後であった。
20年間絶えず歌い続け、千里も移り渡るが、返事は一度もない。
それ故“最も孤独なクジラ”とも呼ばれている。
開発者ブログより、艦艇の調整(PT)。
全ドイツ戦艦:散布界が米英仕様にバフ🎉
ソナー改良:ソナーを持つ艦艇全てに適用可(ドイツ戦艦も勿論🎉)
T10米巡Salem:レーダーの作動時間が25s→40sに
T10空母Midway:魚雷が5067dmgに、浸水率が42%に
T4空母Hosho:よくわからん、がバフ?
#朝霜改二
うちのエースですから早速改装させていただきました
lv118で85
三式ソナーで対潜+3を確認しましたので
浦風砲×2で先制、夜戦連撃両立できます
ジェーナスの改装とサブ大井改二の完成!
初めての13ソナーはうれしみが深い!
多分秋刀魚と鰯で使うだろソナーだし
サブ艦は前回の反省として育成した
ここからサブ北上は間違いなく育成する
あとサブだと戦艦とか空母とかかな育成するのは
#一日生物
・シンパール
海鳴らす生きもの。
貝殻を勢いよく閉じることで発する音波は水中をよく伝わり、狩りや護身、ソナーの役割を果たす。
強固な殻は身を守るにも役立ちそうであるが、ロックな気性ゆえ黙ることを覚えない。
ジェーナスが改になりました。[-T-]ノ
持参装備は対潜付き英国小砲に強ソナー。すばら♪∑d[-T-]
ジャービスに相方が出来て並べて可愛いですな。[=T=//]