//=time() ?>
背景に青空とか木々描いて初夏的イメージで最初は描いてたけど消した。背景描かなくても光を感じれたらいいなぁとか思いながら色塗り。
アナログだと簡単にぬれるけどデジタルはまだまだむずかしいー
中学生のときによー描いてた小説のキャラクターです。
ディードリットさま◎
途中PCが止まってヒヤリとしましたがw……なんとか描きかけの絵が残ってて、無事描き上げましたよ(`・ω・´)
【お絵描きLIVE】《落描き》ディードリットでも描いてみる? https://t.co/PG45uFz7wH
大昔に描いた絵のデータが発掘された……てっきりHDDぶっ飛んだ時に消えたと思っていたんだけど、しっかり残ってた……
このディードリット、12年前に描いたやつだけどもう縮小したデータしか残ってないと思ってたのでちょっと嬉しい。
当時なりに苦心した諸々を思い出す。
日本におけるエルフ像
北欧神話から続く存在からトールキンさんが1つの種族の形にして、
D&Dで表現された容姿を日本の出渕裕さんが「ダーククリスタル」を
イメージして作られたディードリット。
現在のエルフの笹の葉と言われた耳も薄い胸も出渕裕さんの影響です。
・・・感謝しかありません。
水野良先生の傑作ファンタジー『ロードス島戦記』の新作を鈴見敦先生がコミカライズした『ロードス島戦記 誓約の宝冠』1巻、ゲットしました♪ディードリット、イルサ姉様、ビーナ姉様は素敵な美人♪ノーラ、ヘリーデ、リーフは可愛いです♪鈴見敦先生のハグとキス♪の可愛い絵が見れて嬉しいです♪
@Hokuto3594 自分の知る最古の緑はロードス島のディードリットです
連載時の昭和の頃からのイメージカラーなので多くのファンタジー物に影響を与えてたので原因の一つかもですね
(イメージが緑なのは森(木)の妖精だったので)
伝説は再び蘇る…! 水野良が贈るファンタジー戦記「ロードス島戦記」最新作を実力派作家鈴見敦がコミカライズ!! "呪われた島"ロードスの物語から100年後、戦乱の世を駆ける王子・ライルと永遠の乙女・ディードリット二人が出会うとき、新たなる時代の「ロードスの騎士」を巡る冒険の旅が再び動き出す!
僕のTwitterでは珍しく、すごい通知が来てたので エドさん(@figure_forest )から来てたの見落としてましたw
そしたらやっぱしこの娘達やろ〜!人肌のペイントに取り組むようになった思い入れのモデルです。この経験が今塗ってるディードリットに繋がってます。
#コロナで気が滅入るから模型繋ぎ
@cobra_no_nakama 良かったらぜひ!
日本のエルフ代表キャラは、
ロードス島のディードリットだと思いますが、
私にとってエルフはかねこさんのカルドセプトのキギなのです(^^)
そして、大昔の自分の絵が下手すぎて良さみが伝わらない…w
グル蟹さん(@ygkani)
素敵なバトンありがとうございます(^^)
と、言うことで厳選4人選びました。
#レディ!! セーラ
#セーラームーン うさぎちゃん
#ターンエーガンダム #キエル
#ロードス島 #ディードリット
#推しを答えて4人指名するリレー
うーん、金髪碧眼ロン毛に弱いというかツボですw
#推しを答えて4人指名するリレー
すぅさん @MisuzuMermaid から
ナウシカ/クシャナ/ディードリット
綾波レイ/ヨーコ/18号
春麗/モリガン/ジョイ
コール/キャットウーマン/ハーレイクイン
オタク趣味全開笑
大好きなキャラ集めるの楽しかった
タグ付けさせて頂いた4名様にバトンを送ります