【4日目 世界コスプレの日】
今日はコスプレの日……ということで職員フィレンツェに愛と憎しみの名の元にを着てもらいました。
似合ってるよ!

「なんで俺が着ることになってるんですか……絶対こういうのはユイの方がウケるでしょ…」

0 14

1億年ぶりくらい久しぶりにお絵描きしました。おめでとうセナくん。
人は1年経つと変わるんだな…
フィレンツェでも日本でも活躍を願って

1 10

✍サルヴァトル・ローザ、《哲学》《詩》1641年。当初の購入記録では「2枚の半身像」。1767年にフィレンツェで公開された時には《自画像》と《詩》と記された。19世紀初頭からはローザとその恋人ルクレツィアの肖像と見做される。1832年に両方英国人が購入。1933年《哲学》だけが現所蔵館に遺贈。

4 7

EGOによってポーズ違うの好き❤️一枚目から順にフィレンツェ、デラニー、ボンボン、ジョンソン。
『ラブ』の謎粘液が盛大に飛び散っててフフッとなった

0 0

ソファーの向こうにフィレンツェ

5 75

【今日プラ:22分】
キャラ:御子柴 実琴

【ダビデ像】
作:ミケランジェロ・ブオナローティ

・1501年から1504年の間に制作した盛期ルネサンス彫刻の傑作。
・5.17メートルの大理石像で、フィレンツェで好まれていた主題「ダビデとゴリアテの戦い」を表現した芸術作品のひとつである。

1 4

ジョヴァンニ・ファットーリ『自画像』1884年 フィレンツェ近代美術館

1 65

ケツァルコアトルはどの絵文書のイメージが強いだろう?ボルジア?ボルボニクス?フィレンツェ?マリアベッキアーノ?

0 2

ベッドは左からレオに~ちゃん夏目くんかな?
レオは短期間で新旧自室公開されたなぁ
ここまで来たらフィレンツェの部屋も見たい
いやまぁフィレンツェの部屋っていうか、泉の家になるんだけどね

0 0


ログンちゃんとフィレンツェちゃん!二人仲良く食べて幸せ!お腹も膨れて幸せ!
ちなみに、今日は肉の日なのでアナログで描いたやつをデジタルで描き起こしてみたぞ!

5 22

同室こんな感じかな🎶ってかいてたけどもっと汚れてたし推しはフィレンツェに戻ったわ

22 113

毎回帰国する度にフィレンツェでの挨拶💕と言ってくるが絶対に信じないタイプのまこいず(+通りすがりのスバルくん)

46 200

ケツァール-キジつまりケツァール鳥だと解釈したんだろう。だが、実際にはケツァールなどの羽根を用いた扇状の飾りで、鳥をそのまま止まらせていた訳ではない。添付図は『フィレンツェ』第1書第5章の挿絵のケツァルコアトルで背負っているのがquetzalcoxolitl。

0 2


EGOカジュアル服!(ルビーちゃんには捨てられた殺人鬼、フィレンツェちゃんにはレティシアをモチーフにした服にしました!)
主催者様のもちこ様、あざっす!m(_ _)m

21 34

他ジャンルからだけど、タクミアルディーニ( ᴗ ̫ ᴗ )彼はイタリアのフィレンツェ出身なんだよ、JOJOの聖地巡りをする際に是非行きたいね(∩´∀`∩)

2 3



一度は行ってみたいフィレンツェのラ・スペーコラ(La Specola)博物館。
荒俣宏氏の著書で見て以来、脳裏に焼き付いて離れなかった『解体されたヴィーナス』や人体の標本。
それらが収蔵されているこの場所はずっと憧れの場所。

1 8

原作漫画のアニメ化。
ルネサンス期に、ひとりの少女が夢に向かってひた走る、ヒューマンドラマ。
『#アルテ』好評配信中!
【出演】#小松未可子


視聴はコチラ▶https://t.co/JEi9PFQ3qZ

2 0

フィレンツェ向かう度に同室との別れを惜しむレオ

352 1274


1907年、名家の令嬢が旅先で出会った男性と身分違いの恋を通し成長する姿を描くアカデミー賞3部問受賞作品。フィレンツェや英国田園の美しい風景、優美な衣装、素晴らしい音楽に独特のテンポで展開されるストーリー。なんか不思議にうっとりしてしまう。勝気なH・B=カーター可愛い♥️

0 64