//=time() ?>
札幌MOGA2022〜銀座MOGA巡回展に出品します。
お近くの方はお越し頂けると幸いです❣️よろしくお願い致します。1/4(火)〜1/9(日)
11:00〜19:00(最終日17:00)
会場:大丸藤井セントラル7F(スカイホール)
札幌市中央区南1条西3丁目2
#モダンアートプロデュース
#絵 #絵画 #フレスコ画
#art
トレースしてプロクリエイトの色んなツール使う練習した!
フレスコだと、水筆の水分量調整できる機能あるのであの機能めちゃ使いたくなるわ💧 https://t.co/MZS0NCnoNg
新年明けたのでプロクリエイトダウンロードして描いてみた!
なーも取説動画見ずに手探りでしたが、何だかフレスコより筆の種類多いみたいだし、加工もできそう。
ひとまずシャオヘイ描きまくって慣れていこう。
#モエ絵フレスコ 参加🎨
旦那さんのBGMが耳の保養すぎたし✨萌さんの絵はどれもお洒落で、見ててとても楽しかったし🧡
ゆるっとお話も聞けて、心地いい時間でした🥰
先日参加した時は見るだけだったので、iPhoneで100均のペン使いながら描いてみました…恥ずかしいけど成果物ということでアップ…😇
年末の #ときわ座 はアトリエに変身。
柳田亮さん制作によるフレスコ壁画が完成しました🎨
新年よりお披露目です🐯
今年も大変お世話になりました。よいお年をお迎えください❗️
プロクリエイト気持ちよかったけどフレスコも良くなってきた
キャラクターアニメーターにデータあげる時にiPad一枚で全部済ませたい。もっと滑らかにできるように試行回数増やす。
こちらはイラレ使ったりフレスコだったり。
#てんてんなひとたち
#artvsartist
#artvsartist2021
気の赴くままに描いているので振り返って見るとおもしろいです
普段はクリスタとPhotoshopくんを愛用しているのだけど
Adobeフレスコくんのデジタル水彩が楽しいと気づくなどしました
最近画面上でじわーっと絵の具が広がる表現のやつ増えましたね!
アナログ透明水彩も来年は描きたいな
クローゼットを整理するとき、いつも自分のノートにイラストかいて、断捨離したりコーデ組んだりしているのですが、#モエ絵フレスコ のアーカイブを見て、今回はアドビフレスコで描いてみたい!と思い立ち、描いてみました…🖼
とりあえず今日はスカートだけ☺️
まだまだ使いこなせてないけど楽しい!