昔のレアカード風
カードダス的な?

フーディンとしてはかなり大型の個体
サイコパワーは少し劣るが
素早さと耐久力は大幅に勝る
リフレクターやひかりのかべを得意とする

0 0

やったーキャラ崩壊気味のフーディンがかけたよー^^  

0 5


トプ画はボスゴドラだけど頭がいいので
メガフーディン

0 1

大体フーディン

0 0

フーディンってさ?ごちゃごちゃ動くより初代のポーズの方がなんか強そうじゃね?

0 0

クララの頭の羽根みたいなやつとセイボリーの帽子のスプーンがあるから、ドクケイルとフーディンも確定かな?

7 13

クララ
・どくタイプつかい
・リボンがドクケイルモチーフ
・番号は「881」、おそらく「ヤバい」
・植物のクララは猛毒の草

セイボリー
・エスパータイプつかい
・スプーンがフーディンモチーフ
・番号は「026」、たぶん「おつむ」
・植物のセイボリーはハーブの仲間

3 4

レコード大賞は

【フーディンのパプリカです】

0 0

同じ顔
ゲンガー← →フーディン

0 2

ここは僕が前に行った、メガフーディンを意識したラブホ

0 9



可愛くて強い!とは真逆に、
コワモテだけど優しい系やら
こういった奴らも大好きです!

バクフーン!ガオ!ガエン!
ドンカラス!メガジュカイン!

ギャラドス、シルヴァディ、
アーマルド、メガフーディンも
大好きですが、泣く泣く割愛…!

0 0

金銀発売20周年おめでとう🎉
リアタイ世代ではないけど子どもの頃に銀版やってました
ムウマとルギアが初登場した世代で印象に残ってます
ケーシィも好きでフーディンに進化させて対戦に使ってました。強かった。

0 2

名探偵フーディン。

2898 8292

カレーを食べるために初代からスプーン2本持って待っていた
第8世代のカレーの香りを嗅ぎ付け第6世代ではメガシンカのD10を犠牲にスプーンを5本にして待っていた
そんなうちの相棒であるフーディンと同じ食卓を囲むことは出来ないみたいです
悲しい

1 4



七燐鈴ちゃんは、サンダースかスタフィーかジラーチかピチューかキルリアかフーディン

2 9

見て描く方間違えてフーディン描いてるしそれをユンゲラーとして見て「あってるぅ!^o^」って言ってる私もやばいので速攻消して描き直してきます。勿体ないフーディン。

0 4