//=time() ?>
よくわかんない執念でキッチン小物を作る。ヤカンと五徳はサブディビでうまいこと行ったかな。サブディビの細分化は2でスムースかければ行けそう。メタセコの時はサブディビ確定してから要らない辺を抜いたりもしたけど、そこまでしなくていいかな…
@asagiri1988 初めましてきたかどです、ご丁寧にどうもです そうですか、私はスカルプトリスで作ってたんですがスペックの関係でいまはメタセコに落ち着いてます ポリゴンの省略とかどうするのかなぁって結構気になってます
あの!!!!今気付いたんですけど!!もしかしてメタセコのあの照明の光の色、S値を1以上にするとテクスチャの色そのままに陰影つけてくれるんですか!?知らなかった!!
ニコニ立体へ衣装おちぇんじニパ子ちゃんを投稿いたしました。https://t.co/WnRb4HAGJd 5000poly目指したかったけど1500もオーバー…。GIFはメタセコ上です。#ニパ子
メタセコでのレンダリング試しの続き。
1:製作画面(曲面ワイヤーフレーム表示)
2:同上(曲面ワイヤーフレーム表示)
3:RenderMan
4:標準レンダラ(トゥーン設定)
※実はMMD向けは2がいちばん想定に近い。
体だけ使うつもりなので、頭で遊んでしまったw テクスチャ終わった(だいぶん簡略化してるので早い)ので、次は三角に割ってからメタセコから出荷~ https://t.co/Be4O1ClqBK