//=time() ?>
Sisters…Type4顔難しいって言われてますが扁平顔でも破綻少な目なんでアジア系作るんだったらむしろ簡単な気が…頭部メッシュ自体1~3と全然別物で多分これ唯一Playhomeからの移植ではないかと…設定パラメータも(完全一致はないけど)近い感じに持っていけます…
#ハニーセレクト2 #honeyselect2
📷
今まではとりあえず独立して作った顔面を頭部に埋めているだけだったんですが、メッシュの隙間があった為、顔の上半分くらいをまめひなたちゃん標準の頭部メッシュに沿う形に修正しました。これでまるこめヘアにしても安心 #まめふれんず
目のハイライトメッシュ淵に線を入れるか真っ白にするか悩んだまま保留しているんですけど、結局真っ白にするにしても分けておけば線入れたい人が助かるんじゃね?と思ったので、UVを分離しました。色パッキリ #まめふれんず
多分Hiresfixで顔のパーツが少し福笑いしてるとき、メッシュ変形でちょこっと直してあげるだけでかわいい。直したい部分がメッシュの頂点になるように囲んであげる。
このあと目元の不要な線整理して輪郭調整してる。
FBX、OBJ、USDを試したが全部メッシュがガタガタになる。ZBrush限定版でないKeyshotならFusionから直にレンダリングできるのだが……一旦ZBrushを介さなければならない縛りがある以上どうしようもない。不本意ながらBlenderでレンダリングするしかあるまい…
トレンドに軟骨ピアスってあったので見たらネタバレ喰らったわけですがw
狂じの時代ってまわりは金メッシュにルーズソックスにシャネルの布リュック背負った元祖コギャルが沢山いたんだろうな~