逃走中:メトロポリス編

2 9

フレディ・マーキュリー(QUEEN)

洋画好きになると洋楽と無縁ではなくなるもので、折しも世はMTVブーム。「フラッシュ・ゴードン」や「メトロポリス」で多少馴染んではいたものの、TheWorksの一連の奇天烈MVにSheer Heart Attackされる😆最後の来日公演もギリセーフ。かくして私のフレディはヒゲフレ💖

0 7

空山基氏作品。

金属質で機械的な女性像で有名な方ですが、Sony「AIBO」等のデザインも手掛けました。

この系統の元祖が1920年代のドイツ映画「メトロポリス」に登場するアンドロイド・マリアですが、かの映画のストーリーを想起しつつ眺めると、非常に印象的な一枚に思えます。

0 2

【笑えるコピペ】カントリーマアムの対義語はメトロポリスダディ

 

2 21

久々にメトロポリス見てたのでティマちゃん描いた

ラストシーン付近のラスボス感すごくて人類に容赦ない感じのティマちゃん大好きでした。

0 7


「Metropolis(メトロポリス)」(1927年/ドイツ/フリッツ・ラング監督)

70 168

VIP先生のシーンが観たくてモロダー版のメトロポリスを購入したら、
前後のシーンはあるのにVIP先生で使われてるシーンだけが綺麗に抜け落ちててしわくちゃピカチュウみたいな顔になったことがありますが、
それでも私はれんげきのかたで行こうと思います

1 1

メトロポリスも参考資料にしているんだけど。この映画の公開が1926年、94年前の映画なんだよなぁ。

1 11

祝!カリガリ博士 国内公開99周年🎶 先日のメトロポリスでの名調子に味をしめ活弁入りで再視聴♪ ノスフェラトゥとかもやってくんないかなぁ😙本題のReActionは今年出たばかり。​造形に不満はないけど外套がビニール1枚てのはちょっと…​ 確かにレトロなベイダーとかもそんな仕様にはなってるけど...😥

0 2

姉に、たまたまかいたメトロポリスのティマが姉の絵みたいに仕上がった気がすると思い、

「ねぇねぇ、この絵なんか姉ちゃんの絵に似てない?
あたしが描いたのに姉ちゃんっぽい」っていったら

「確かに」って言われました
ちなみに、最初が姉の絵で、後ろが私の絵です

姉妹ってことですかね

3 24

エア個展《空想街旅行》No.22 ちょっと寄り道コレクション

「鉱石の街I-水晶-」2015、ミニサイズ、水彩

昨日のミネラルメトロポリスで発掘した、水晶の街。

3 30

ご無沙汰してます
1927年のモノクロサイレント映画「メトロポリス」のアンドロイドマリアのコスチューム?をお借りしました。

5/12 17:30-18-35 遅刻参加

3 36

ふと久しぶりにメトロポリスのロックが描きたくなったので描いた

4 10

🚨ビーストメトロポリス🚨

35 75

『メトロポリスの血の子午線』のPDF版をBOOTHにて無料公開いたしました。縦書きで読まれる方におすすめです。表紙イラストは山桃氏に描いていただきました。

この物語を読んで、君も来たるべき「ホモ・デウスの時代」に備えよう!
https://t.co/JnWP0j0BZu

158 394

シナリオ集
「銀幕の幻影」より
「メトロポリス工場」
に用意したNPCの画像。

・社員アリシア(1920代の女優クララ・ボウが絵の下敷き)
・社長(ジャック・ニコルソンが絵の下敷き)
・警備員(雑コラ)

先程シナリオやりました。録音は上手くいってないかも。最高に面白かった

1 6