//=time() ?>
#ルーレットで絵を描こう
6月 人魚×鉱石×青
W&Nプロフェッショナル水彩紙(荒目)、透明水彩
QORのウルトラマリンブルーで下塗りしました
コアは広い面積に塗り広げるの楽しいですね
ボクチャニウム鉱石
海底に沈むジオード
海に落ちたボクが計画外の増殖を抑えるため
強制同化する水分を絶つために分離した塩で外郭を形成したよ
お気に入りの水夫長ケープ染めたったぞ
鹿エリアに羽根取りにいったらおしゃれなおきびさんがとんできてくれた
鉱石といえばおきびさん
水晶とアメジスト?に挟まれてご満悦
転生前の東風さんとマッチして、染色談義
皆それぞれ色染め楽しんでいて良き良き
#新種リヴリー予想
糸目リヴリーに萌えたいねと話しながら描いた!
ツノと背中には鉱石のようなものが露出していて、フワフワしっぽのように見えるものはオケナイトと性質が似ている https://t.co/BIr5vlHgjd
小ネタ_
イオリット 成長録
ちいさいころ(幼体期)に人間の姿になる方法を身につけ、不完全ながら人間の姿になる。
その後は少しずつ人型を適用化させ、手足を完全に人間のようにしたり、鉱石部を見えなくすることもできるようになった。
なお、人間の姿を採用している理由は本人曰く便利で楽だから。
…この季節に流行っている?らしぃ鉱石を練り込んだ繊維で作られた「遠赤外線 腹巻き」…これがなかなか良い♪
発熱しているわけではなく、体温を逃がさない感じで、おなかがとてもあたたたたかいのでス🥰
純粋なジョースター家のスタンドって植物的よな。
ジョナサン→ハミパ(?)
ジョセフ→ハミパ
ホリィ→ハミパみたいな奴
こう考えると、鉱石は日本人側の血筋なのかなと。 https://t.co/Xz5TGAbZ0K
夏の吐息は夢の中の欠片なのかもしれない
道端の石を拾って秘かに飴玉になればいいのにと思う
夕べの夢は川の人魚になってひたすら蛍石を吐いている
魚の鱗は桜貝に似ているから海に流して祈った
入道雲は何千年も前から此の世にある
不思議な辻占が鉱石の入った宝箱を見せて
ご覧これがあの世だよと