//=time() ?>
スカルプトで靴をやり直すのが思ったよりもやり直し度が高かったので、リトポしたやつから修正する方向に
参考画像を集めたところ、足首前の布(シュータン?)が思っていたよりでっぱっていなかったので直す
靴紐を避けてから早4ヶ月なのでそこも今度はきちんとしたい
2016 三次元描き始めて二次元も迷走してるけどちゃんと資料見てちょっとずつ丁寧に描くようになったぽい(リトポ オバレ アレク 硫立)このときの三次絵が見せられないぐらいすごいアレ
アバター08 レオネス
オリジナル作品の主人公機としてデザイン、過去にモデリングしていたロボット。 30万ポリゴンのモデルのリトポしてデザインの大幅改修をしました。無理のある変形からきちんと変形できるデザインになってます。 販売後にVer2として装備各種を追加して完成したアバター。
アバター04 アルクトゥルス
リアルいとこが原案を考えて私が全身をデザインしたオリジナルキャラクター。 過去に3D化してたモデルはポリゴン数50万という異常に多いモデルだったのでリトポという名の全身作り直しを行いアバター化しました。