//=time() ?>
『Fusion360押し出しコンペ3』
今日は
第1ブロック『時計駅』
第2ブロック『橋』完成。
かなり重たくなってきてる(^_^;)
明日は母の定期通院介助なので
Fusion360は、お休み予定🙇
#Fusion360押し出しコンペ3
死にたいよ、死にたい
って泣いてたお婆ちゃんに
ご主人が面会に来た
短い時間だったけど
オンライン面会じゃなく
会えて本当に嬉しかったみたい😊💕
就寝介助時ににこにこ😁✨✨
笑顔で本当に嬉しそうだった💖
大切な人が居るだけで
生きる気力が沸くんだなぁ(*´◡`*)
いいなぁ(*˘╰╯˘*)いいなぁ
【介助犬日和🐾】
こんばんは!こちら介助犬チャリティーブース担当です!
今日はコースターのイラストを描いてました〜«٩(*´ ꒳ `*)۶»
グッズのお知らせが出来ようになって来ると思うので期待しててくださいねᐡ。› ·̫ ‹。ᐡ
〜10/31,11/1是非お越しください〜
@jomonart @hitomicubana なんとか元気にしております。
昨年暮れに母が背骨の圧迫骨折で緊急入院して以来
母の介助が前よりも忙しくなり中々動けなくて
ご無沙汰しております🙇
ZBrushも少しですが頑張って進めてます^^
指向性散弾は地雷と違って対象を粉微塵にパチンコ玉的なもので吹き飛ばすから、地雷みたいに足だけを吹き飛ばして落伍者を作り、介助させるアドバンテージは発生しにくいらしい。
まさかの初アニカフェin仙台でアイナナ月見祭🌈🌕🐰Re:valeメニュー全部頼めたしコロナ対策でスペースに余裕があっ(たらしく)て写真ばっちり撮れたし何より先輩いや師匠たちの手解きというか介助?のおかげでなんかよくわからんうちにいろいろわたしのところきました……(?) みんな本当にありがとう🙏
皆さま今晩は❗銭湯♨️の入浴介助してもらいました。大きな湯船でとても気持ち良かったです。バブルバスが有るんだよ‼️ヘルパ~さんありがとう😉👍🎶ございました。今月も、後一週間ですね。朝夕涼しいので、風邪には、気をつけてくださいませ🎵
学生さんのライカイラスト紹介③・④
日本介助犬協会ホームページにて連載中の漫画『介助犬ライカ!』は背景を名古屋デザイナー学院、漫画学科の生徒さんにお手伝い頂いてます。
先日一年生の何名かの皆さんにライカのイラストを描いていただきましたのでそちらを順番にご紹介!
学生さんのライカイラスト紹介①
日本介助犬協会ホームページにて連載中の漫画『介助犬ライカ!』は背景を名古屋デザイナー学院、漫画学科の生徒さんにお手伝い頂いてます。
先日一年生の何名かの皆さんにライカのイラストを描いていただきましたので毎日そちらのご紹介!
【③2019年8月号特集「実習で聞かれるケアの根拠」】環境整備、入浴・シャワー浴、食事介助など、実習でよく行う7項目について「根拠は?」と聞かれる部分を厳選していただきました。画像2枚目は、発売当時書店に飾っていただいたPOPです(改めて、かわいい!)。
https://t.co/tNPAdfdiRb