『〇〇さんと△△さんの言う事が違う…。一体どうしたら…💦』

こうできたらいいのに…!

ツナ。(

 

9 68

冷蔵庫にはスタッフ1人1人のお楽しみスイーツが詰め込まれています🍰🍮🍫🍭✨
毎日大変だけど、糖分チャージして頑張りましょう📣

ツナ。(

 

2 33

スタッフによって好みの血圧計を取り合っちゃう場面ってありませんか?

ツナ。(

 

5 68

コロナで休憩室のドアを開けっ放しにするようになり、今まで以上にカップ焼きそばの匂いがナースステーションに漂うようになっています。

ぱれちに(

3 20

入職、異動などで初めて出会った人たちと、もう打ち解けた?
いろんなナースがいるけど、人を見かけで判断しないようにしよう!

強面な人も、話すととても優しかったり
厳しい先輩が、自分と同じ趣味で大盛りあがりしたり

個性豊かな仲間と頑張っていこ♫

白石弓夏(

4 14

忙しいといろんなことが一度に起こるけど、患者さんの安全を最優先に。そして看護自身も安全に動こう。

ぱれちに(

2 14

たいへんな中でも頑張ってえらい!
自分を認めてしっかりほめよう!

看護師のかげ(

5 49

常に緊張感を強いられる現場で、不安になることもあるけど、最後の最後は「なんとかなるさ精神」で乗り切ることにしています。

ぱれちに(

6 21

インスタの質問に、ぱれちに( )さんが答えてくれたよ🌸

『入職までにしておくと良いことは何ですか?今年はどこにも行けないので、国試終わってからの春休みに「これしておいた方がいい」ってことがあれば教えてください』

3 25

頑張るって無理するってことじゃないんだよ。

小駒冬

2 20

冬は着てる人が多いですね。紺や黒が多いですが、人と被らない色を着てると「〇〇さんといえばピンク色」といったイメージがつくこともありますよね。(笑)

はやお ( https://t.co/yo76hmLGjA )

1 19

患者さんがカレーを食べていると、香りにつられて「カレー食べたい!」ってなるし、スパイスの香りでなんだか私も元気が湧いて頑張れる気がする。

白石弓夏(

0 16

「絶対に失敗できない戦いがそこにはある」
…っていう気持ちで臨むと、成功率が上がる気がする!

白石弓夏(

1 10

寒いですね。
しっかり身体を温めよう。
心も。

ぱれちに(

6 28

ずっと入院している患者さん。
冬のある日「外に出てみたい」と言われたので、医師と相談してあたたかくして病院の玄関に出ることに。
寒かったけれど患者さんの喜ぶ姿を見ていたら、季節があるっていいなと思った。

看護師のかげ(

5 37

トイレに入った瞬間、PHSで呼び出されるのはあるあるです。
トイレだけは、ゆっくりさせてほしいな。

中堅ナースのつぶやき@物書き(
イラスト:駆け抜けるおにぎり(

4 51

朝、がんばって情報収集しても計画通りにいかなくて大変なこともある。
でもその分だけ、情報収集の紙にたくさん書き込みが。
一日が終わって振り返ると、今日は頑張ったなって達成感を感じる。

看護師のかげ(

5 34

大晦日、緑のたぬきが恒例に。
これが夜勤メンバーの大晦日の過ごし方。
(※病院によって異なります)

中堅ナースのつぶやき@物書き(
イラスト:駆け抜けるおにぎり(

4 27

日勤の人も夜勤の人もオンコールの人も休みの人も、みーんなメリークリスマス!

白石弓夏(

3 35

学生の頃から患者さんの家族へ何を伝えたらいいのか悩み、コミュニケーションを取ることに緊張していました。
患者さんの家族も、患者さんと同じように不安やストレスを抱えている。
それに気づいた時コミュニケーションが自然にとれるようになりました。

看護師のかげ(

3 13