おはようございます☀️

今日は【白虎隊自刃の日】

1868年(慶応4年)のこの日、戊辰戦争で会津藩の若者「白虎隊」が城下の飯盛山で自刃した。

良い1日を🎶

このミズキさんはお気に入りの1つ🥰




2 28

会津戦争じゃなくて戊辰戦争だヤスね

大事なとこ間違えたヤス…

0 49

会津戦争に負けたのは悔しいヤスが、高校生に150年以上前の戦争なんか背負わせちゃダメだヤスよ〜
青春は尊いヤスねぇ〜

下関国際高校、準優勝おめでとうございヤス!

4 84

卯の刻・明け六ツ。おはよう、会津の天気は晴れ☀️、気温は21℃、日中は33℃、本日もよろしく。🏯

5 177

アルェ...おかしいな...
今年の年末はTYOで過ごす事になりそ...?アルェ...?(冬コミ申込みました)

受かっても受からなくても
孤独のグル●パロな『FGO斎藤一が会津でセルフ墓参り飯ネタ旅本』が出ます!ヨシナニッ!
https://t.co/L7TTmE9Fba

3 6

次回のC101コミケ申込みました✨
当選すれば奥会津·只見線の写真集を出します😊
当たれば良いなぁ😏

9 16

1.福島県西会津、ロータスイン内
2.西洋美術館、考える人
3.浅草、焼肉屋
4.藝大内銅像

0 1

卯の刻・明け六ツ。おはよう、会津の天気は曇り☁️のち晴れ☀️、気温は22℃、日中は33℃、福島県民の本日もよろしく。🏯

9 165

1864年8月20日、禁門の変。前年「八月十八日の政変」により京都から追放されていた長州藩の軍勢が、京都守護職を務める会津藩主・松平容保らの排除を目指して挙兵。畿内では250年ぶりとなる大名同士の交戦により京都市中は戦火で約3万戸が焼失。長州勢力は敗北し、京都では「一会桑政権」が台頭する。

2 5

卯の刻・朝六ツ半。おはよう、会津の天気は曇り☁️、気温は21℃、日中は29℃、本日もよろしく。🏯

7 162

卯の刻・明け六ツ。おはよう、会津の天気は晴れ☀️、気温は19℃、日中は30℃、本日もよろしく。🏯

5 165

201X年。「尾瀬夜行・スノーパル」のイメージアップを模索していた東武は、ブルトレ廃止ブームに乗っかりJR東日本の協力を得て寝台特急「尾瀬北斗星・スノーパル北斗星」を運行開始。
6050系改造の開放B車で634型の個室車を挟む豪華編成で会津若松まで直通。会津田島からは専用のDE10がエスコート。

134 561

9月が会津で一番大きなイベント、あいづまつりが開催されるのである!今年は通常通りと聞いてるけど、そうなることを期待!
んなわけでイベントやりますーー!!

8 17

卯の刻・明け六ツ。おはよう、会津の天気は曇り☁️のち雨☔、気温は22℃、日中は29℃、本日もよろしく。🏯

8 190

卯の刻・明け六ツ。おはよう、会津の天気は曇り☁️、気温は23℃、日中は27℃、本日もよろしく。🏯

5 166

会津 マチルダ 空愛(くうあ)
イタコの能力を持つ地方警察だったが、ひょんな事から特捜に回されることとなった巡査。基本的に特捜のメンバーは人外なので内心ビクビクしながら接している。イギリスと日本のハーフ。

0 3

会津さざえ堂 (円通三匝堂)
サラーっとスキャンしただけでこれだけの精度が出るのすごい
建物内部で立体的に動いているのに、二重螺旋の反対側の位置がすごく正確に出てて驚いた

〒965-0003 福島県会津若松市一箕町大字八幡滝沢155

1 2

卯の刻・明け六ツ。おはよう、会津の天気は曇り☁️のち晴れ☀️、気温は24℃、日中は34℃、本日もよろしく。🏯

14 197

サークル会津問屋、冬コミC101に申し込みました(*´ー`)ノシ

八重さん企画を始めてから10周年の記念なのにカットは竹子さん……😅

11 35

卯の刻・明け六ツ。おはよう、会津の天気は曇り☁️、気温は24℃、日中は29℃、本日もよろしく。🏯

11 174