//=time() ?>
#サマポケ ミニ劇場 「#猫の日 の カモメイド」
鴎「うにゃあ~💓お帰りなさいませ、ご主人様////」
ひげ猫達「「うんにゃあ~」」
羽&HA「「むごっほにゃああああああ!!」」
鴎「え?ちょっと!?羽依里!?HAMATI店長!?」
#サマポケ ミニ劇場 「新種の島モン!?(再)」
ため池に仕掛けた『うみちゃんのパンツ』に、何か引っかかっている。
”巌窟王エドモン・ダンテス”をGETした!
巌窟王「クハハハハ~!!俺を‥‥‥呼んだな!!」
羽依里「いや、呼んでねぇし!!」
#サマポケ ミニ劇場 「三年目の駄菓子屋?」
羽依里「とりしろじ~まの駄菓子屋♪み~んなおいでよ~♪」
蒼「かき氷~にエ~ロ~本♪色々あるのよ~♪」
羽依里「とりしろじ~まの駄菓子屋♪み~んなおいでよ~♪」
蒼「他~の駄菓子屋入った~ら♪許してあ~げ~ない♪」
よそ様の子描かせて頂きましたシリーズ.木谷圭さん@nagatoyumotoちの依里ちゃん. ちなみに以前「面白い文化ですよねえ。日本のバレンタイン」と言ってた人w
「あらあらしょうがないですね.川井先輩には内緒ですよ
羽依里、天善行ってくるぜ
うん?どこか行くのか
ああ今日は俺が生まれた日、島の皆に俺の成長っぷりを余さず見て欲しいからな
行くぜ!パーーージ!!
いいのか天善止めなくて
ああ毎年の事だからな
そこの露出狂!毎年毎年服を脱ぐなと言ってるだろう!!
ギャーーーーー!!
#三谷良一生誕祭2021
しごカレ 依里子√ 終了
他ヒロインは√確定直前まで難なくいけるのに対しこの娘だけは殆どイベ発生せず正直あまりにも難しくて攻略に手を出してしまった…。
メインヒロイン佳純の妹でもある依里子はひたすらに健気で可愛らしかった。
残るはメインヒロイン3人ですが今作はサブ含め全員巨乳という。
サークルカット作りました!
羽依里と識がいちゃいちゃする漫画・イラスト本予定です
初参加なのでいろいろ不手際あると思いますがどうぞよろしくお願いします
#鍵島5
『羽依里、福岡についたばい!』
『福岡といえば、グルメの宝庫だよな…』
『やっぱり、博多ラーメン?』
『水炊きって手もあるよな』
『鍋なら、もつ鍋もいいよね!』
『いや、水炊きは譲れない』
『…むう。羽依里、好いとーけん、もつ鍋にしよ?』
『ぐはっ…その表情反則…』
#鴎の旅々
『おお、さすがハウステンボス。異国情緒たっぷり』
『長崎の観光名所なだけあるよな』
『あれ、羽依里?』
『え、どうして蒼がここに!?』
『ほら、前にあんたと二人で来たじゃない?その話を藍にしたらねー』
『…ほう。羽依里、ちょっとあのパトレイバーの前で尋問』
『離してー!』
#鴎の旅々
しごカレ 紅伽√済
まずサブヒロ的な立場にある紅伽⇒依里子からと。
親交イベ時の四択、ゲージ上昇量が異なり一定T以内に相当上げないとえちち発生せず強制終了なシステムで試行錯誤しパターン見つけてく面倒な仕様で難航…。
次は依里子なんですがメ○ルスライム並に出現率低すぎて殆ど発生しない…
【🎉びっくり!🎉】
三乃悠依里♨️1stシングル
「君がAVを見るから」
先程iTunesにて配信が開始されました!😳笑
⏩https://t.co/yuGPQ7Fngr
恋する女の子の努力と苦悩を描いた
純度100%ど直球ラブソング💝
💿編曲:市蔵さん▶︎@itikura31
ワクワクが止まない最っ高のアレンジですす!😭必聴🎧🔥
Summer Pocketsより岬鏡子さんを、Skebの依頼で、ぜのさん(@ZeusG41030i)に描いていただきました
羽依里とは一つ屋根の下!
どのヒロインよりも距離感でリードする、魅力溢れる鏡子さん!!
昼下りの居間、肉感たっぷりの谷間と上目遣いで誘われたら、パーーージ!も秒読みですね…!
【🎉配信リリース情報🎉】
三乃悠依里♨️1stシングル
「君がAVを見るから」
配信リリースが決定致しました🎊
恋する女の子の努力と苦悩を描いた
純度100%ど直球ラブソングです💝
詳細はまた後ほど💭
お先にジャケットを公開です☺️🌸
アートワークはミキミサキちゃん!
▶︎@mikimimiki_
『羽依里ってば、駄菓子屋にポンカレー買いに来たのよ?売ってるわけないのにねー』
『え、蒼のところにも来たの?』
『そう。どうしてもカレーが食べたいみたいねー』
『…蒼、福神漬もらっていい?後、スパイスも』
『あるけど…しろは、まさか』
『…愛する人のためだから。これ、秘密だよ』
【固定ツイート用】
オカルト系Vtuberの依里よすず(いざとよすず)です。
オリジナルの怖い話朗読を、ちょっと特殊なスタイルでおこなっていきます。
他には…ホラーゲーム実況などもいずれやりたいですね!
★自己紹介動画
https://t.co/lYU9DrkMOJ
〇最後にうみと識が話すシーンがあり、このイラストに繋がったが、これはどういう事なのか?
本編最後に、消えたはずのうみの意識は再び肉体へ定着します。そして、うみが戻った世界には羽依里としろは。うみの両親が両方健在していました。
うみは2人の元へ行ったわけなのですが、これがどういう事か
『ここで羽依里に問題です!』
『え、いきなり何?』
『本編で私が買っていたブルジョワチョコの値段は!?』
『…覚えてない』
あの時は名GM目指してて、高額選手は眼中になかったし。
『ぶー!時間切れ!』
『あ、時間制限あったんだ』
『それで、答えはね…教えてあげないよ!じゃん!』