//=time() ?>
公演稽古に集中する日々でございます。
自室に持ち帰った執務も少しずつ溜まってしまっているので、頑張りどころですね。
最近の稽古日記。
香川執事の演技はいつも素晴らしいのですが、演出家の設楽先生に痛いところをつかれた瞬間には絵に描いたような「ギクゥ!」を見せてくれます。
【@Corunda_pkTL 】
こちらの企画様に4人目失礼します!
舞台演出家志望の元気な女の子です!
よろしくお願いします!
#コランダ地方
#コランダ地方_CS
Mo'xtra Produce
『グリーン・マーダー・ケース』
グリングリンと稽古中。
初演からの改善点など、演出家と俳優が互いに意見交換をしながら進む、よい稽古場だと思います。
こういう話なのにアレですが、いつも笑いの絶えない和やかな雰囲気です。
ビショップも観たいぜ。
https://t.co/V2vdVkau3s
『グリーン・マーダー・ケース』お稽古。僕も稽古を楽しんでますが、演出家の須貝さんが稽古場で一番楽しそうです。見えている景色とやりたい事が明確で、俳優を信頼し共に挑戦する演出家さんで、なによりご機嫌な人です。面白い作品になります。お楽しみに!
#グリマダ
https://t.co/Q8fIlsePgy
舞台「Juliet」Bチーム推しで、3公演お邪魔させていただきました。
メインテーマソング、倉橋ヨエコさんのラブレターをチョイスされたのは流石としか言えません、演出家の方ありがとうございます😂
BチームのJulietファンアートを。
演者の皆様、お疲れさまでした!
#ジュリエットR
#平家物語 10話
維盛も逝ってしまった。
維盛の出家を手伝った滝口入道という人物、恋のつらさから逃げたと言ってたが、俗名斎藤時頼という重盛の家人で、徳子の雑仕女だった横笛と恋に陥ったものの親の反対に遭い、19歳で出家したという。
西行法師にも失恋出家説があり、珍しくなかったのかも。