画質 高画質

【鳥海】15 おわり
すみませんでした!
ありがとうございました!
こちらはとりあえずお終いでーす
えー裏垢で続き…を描こうかと…思ってます
描けたらいいなぁ…
全部終わったら支部にまとめます
(これと裏のやつとで分けるかもしれませんが)

2 27

うちの子の色で一番こだわりがあるのは山吹色。金髪の代替としても使う色。でもかなり初期に作った山吹色っぽい名も無い色がデータに残ってて、なんかしらの基準で山吹色と偽山吹色を使い分けることがある。彼らは山吹色(だったはず)

2 16

新刊、前後編に分ける事にしました…後編は3月くらいに出します😭🙏

27 213

TGS2023の茉夏さんの僧侶戦士コスプレが美し過ぎて、衣装、メイク、ポージングを思いながら全力で描いてみました🖌️

これは『僧侶戦士マァムちゃんのコスプレをする茉夏さんのコスプレをする武闘家マァムちゃん』です✨どこで見分けるのか?マァムちゃん好きならすぐ見抜けるはず…🥰

12 81

ジガの絵は分ける 
二次が少ないから探しやすくして・・・てコト?

9 41

表情頑張って作っただけあって無限に遊べるみりあちゃんが完成してしまった……と言うか眉毛と口、瞳を分けるとほんとに色んな表情が作れるな〜
申し訳なさそうな感じも眠そう(?)な感じも元気な感じも全部可愛い。

27 110

12月17日の太刀迅新刊サンプルです、まだ脱稿してないです
ギリギリまで悩んだんですが普通に進捗がやばかったため上巻と下巻に分けることにしました、下巻は次のイベントで出します!無念!

⚠️死ネタで好き勝手やってるので注意書き必ず読んでください⚠️
1/8

32 189

ラフと仕上げでは、描き方が違ってきます。

どうしても、後々の仕上げのことを考えながらラフを描いてしまいがちなので、意識を切り替えるために作業日も切り離す。資料もラフと仕上げで分ける。

試行術では、そんなコツみたいなものも紹介しております。
12/4まで再販してますので是非見てね! https://t.co/jzklLsJyhM

25 204

レイヤー分ける必要があるかという問題は、分離できるかあとで調整するかどうかと言う一点のみだと思うので、距離別(+肌色)程度で十分だと思います。
あとは画風やスタイルに合わせて調整してく感じ

2 3

問――実物の法月綸太郎と、小説の中の同名の名探偵を見分ける方法は?

(法月綸太郎/法月綸太郎)

1 30

新刊、テーマ別に分ける構成にしてるんだけど純愛のお言葉にお似合いですな…

2 8

1枚目が髪の毛の前後感をあえてわかりづらくしたもの。
2枚目がそれを解消したもの。

これをしたからって絵全体のクオリティが劇的に変わるか、と言われてると別に変わらないけどこういった所に気がきくがどうかが絵の見やすさを大きく分けると思います。

19 238

物心ついてからの記憶であの時一歩間違えていたらという瞬間が数回あってただその間違えは起きずに現在まで生き延びているわけだが生死を分けるその一歩には大きな差があるのかそれとも紙一重なのか…あの時もし命を落としていたら…そんなことをふと思った

40 421

ちょっとだけ進行できたのでwip。
厚塗りでガシガシ描くか、丁寧に線画と色分けるか、今まで様々な描き方を勉強、研究してる内の何かをするか…考えます。 https://t.co/mPB8wtvjGP

6 25

今週のごぞんじゲーム部は、いい感じに切り分けるお話です。
https://t.co/vqMC2riVh1

10 28


Twitterをおやめになったので匿名とさせていただきます!
トプ画をとのことで、せっかくだからトプ画用と普通のイラストで分けるか!となりました!とても喜んでいただけて私は嬉しいぞー!!

3 18

プくん最近こういう構図とか影の塗り方で妙に分けるやつが好きかな

13 242

きせかえ人形方式だからこそできる衣装とっかえひっかえ…!
なお全て同じモデルデータに格納している為ファイルサイズが結構な重さになっている模様(当然)

現実的な案はそうなるでしょうね~~。
あとは今後新規実装する衣装のみ適用にするとか、モデルデータ分けるとかになっていく感じの。

0 1

ラフの時点でレイヤー細かく分けるなら、
下のレイヤーと重なる箇所を
白で塗りつぶしちゃうのは結構オススメ。

0 10

rkgkリュウ
ヒゲはレイヤー分けるので2度美味しい

0 2