E.M.D.2nd: ストラテジックラバーズ 4巻 - 学園制圧編、開幕。清廉潔白な生徒会長の裏の顔に迫れ!! - https://t.co/hMmVTHmZK3

0 1

実装当時のキャラを使いながら
2018〜現在までのRSの歩みを
時系列に沿って◯◯実装、ロマ佐賀、
世界塔、制圧戦…とか、メタ的に
追体験できても楽しそう。

1 89

味方部隊の脱出を確認していく司令部、既にコロニー外周は制圧されている為、驚異は低かった

(港湾施設から逃げ出したあのEXM…もう既にここを離れているのでしょうか?)

ブリーフィングで確認したEXMの事を気にかけるトビアスの心は穏やかでなかった

「待ってください…これは?」

カイが反応する

2 7

そういえばカシエンの背景
カシエルの本体と制圧ユニットの形した青空背景

0 0

ZのMSは扱い難いのが多いので基本的にパイロットでZリンクを埋めています

幸い今弾ではコスト2のカミーユ、ハマーンが実装されたので制圧か防衛の枠が多い編成なら簡単に収まるかと

まだ自分は試していませんが今弾のZガンダムも良さそうかも…射撃ステータスがそこそこ優秀です

0 1

③強化テーマ「捕食植物」
植物族の融合ペンデュラムテーマ
捕食カウンターを互いのモンスターにばら撒くことで、相手という餌を素材にできたり、効果を無効にできる
認知度ではドラゴスタペリアがダントツで有名だったりする
新規カードで捕食カウンターの付与や、融合素材の供給、制圧力が強化された

0 0



「逃がしはしない」
敵は車を使って逃走、重火器を所持しているため迂闊に制圧部隊が追えない状況
その時コトネはビル頂上に待機し、車両が道路を通る数瞬前に重力反転装置を起動し、車を目標にし空を舞う

1 12

八雲式制圧特殊部隊。
本描きで藍、橙に銃もつける。

4 11


思い出・
初期の頃から職員として働いている英雄のような存在、教育が終了後はコントロールチームで不調和を握りながら試練の制圧を行っていた、途中からは不調和から規制済みを握り火力と耐久力が化け物並みになった
小話・
最近元気かい?
たまにはおじいちゃんに顔を見せておくれ

0 1

後程やったんだけど当時大制圧で「なんでシグルド、キュアン、エルトシャンで開催せんのじゃ~!」って思ったのが交流戦企画しようと思ったきっかけだったり

後はやっぱり仲の良いフォロワーさんのキャラ愛を凄い知ってたので大乱闘させたかった、バッグBGM操作したかったという理由もありましたけど

0 13




雪だるま⛄︎「この世界は我々が制圧した、、!!!」

という世界観を表現したいです。

0 7




「・・・奥の手だ」
敵を目の前にコトネは得体のしれない「何か」を背後に召喚した。
そして彼女は敵に手を向け「行け」とつぶやいた後、瞬く間に敵を制圧したのだ。

0 9

◯ことば

地位よりもお金よりも腕力よりも
強いものは?

言葉。

給料を渡しても、サボられる。
腕力でおどしても、長続きしない。
地位で制圧しても、反乱がおこる。

人をやる気にさせる
言葉を作れると
人はお金をはらってでも
アナタの仲間に入りたがる。

姫、お気をつけて
いってらっしゃい。

0 10

さぶすとーりーず
side緋の消防隊
"フローナを救え‼️"

暴走するフローナに破壊された葉桜舞…

それを修理する謎のMS?

不死鳥の様に甦った葉桜舞はフローナを制圧

自己破壊プログラムにより機能停止したフローナの前に、葉桜舞を修理した謎のMSが…

白リゼル?「…なの…よー?」

1 13