//=time() ?>
#げんじょーさいのオリキャラ
その3
ポリキャップ1号
突撃制圧型のアンドロイド警官
なんでも力で解決する
口答えすると警棒で制圧される
前をうろつくと制圧される
理不尽の塊のアンドロイド
ただ無駄にかわいいので雑誌やらテレビによく出るので人気だけは高い
日当はドーナツ1個(燃料)
「ちんじゅふのみなさん、ありがと~ございました!」
「にゃはは皆の衆、達者で暮らせよ!」 僻地漁村でのはぐれ深海棲艦制圧オペレーションを終えて住民に惜しまれつつ撤収する第七駆逐隊、漣。
正直、追い出されて当たり前だと思う
新規を全て1人が制圧する、中身も粗製乱造かつちょっとの変化を加えただけの物、エロスで釣るだけでその人の個を感じられず創意工夫も無く面白みが何もない虚無なのだから https://t.co/KkYwQHIZPP
@syzygy_TL
行動方針:
LOOP記憶復活とメロペイア勢力の動きを受けて、地下施設を優先的に制圧することを提案します。
引用RPなどで質問したり、意見、提案したりできます。
#syzygy_ThisIsOrder
ところでこれは今描いてる同人誌なのですが
ナグモーズの
一・問題の気配を感じたら先制して武力制圧
二・問題があれば武力制圧
五・最善の策であるならば武力制圧
みたいな個人的妄想がよく出ているシーンだと思うんだす!
元々制圧機神カーリーがそういう運用を想定した兵器とはいえ
メタリックエンジェルの恋美が戦闘時は
躊躇いもなくあの女性の身体をメカニカルに置き換えたデザインのボディで
全身に搭載された武装を用い身一つで暴れるのが堪らないんですよね
🔥さんって🎴のすること全て許すイメージがあって、何も抵抗してくれない…流され過ぎてる。でも一瞬で制圧できるのにしないの愛ですよね…(個人の感想です)フリート