※オリ主が居る
女主セツ
Live2Dでモデリング中のやつ
めっちゃかわいい!

ひっぱられるとせっちゃんの脚が若干前に出る所がこだわり

10 37

マイクは本来ならもっとコントラスト強めで金属感があるんだけど、今回の主役ではないので控えめ。
花のハイライトの方がやや前に出るくらい。

リボンの藍色を入れた事で全体がだいぶ引き締まったのを覚えている。

0 9

市内の公立学校では、小5と中2で『野外教育』に行きます。
うちの息子は、私とは違い 引っ込み思案な性格で あまり人前に出るタイプではなかったのですが、5年生の時に学級委員になり(6年生の時は児童会長も♪)トーチトワリングのリーダーにもなって…
嬉しい事 悲しい事
今に役立ってるからヨシ✌️

0 1

クレアの特殊能力で具現化した別人格クリア
クレアの能力が別人格の具現化で武器使いなのに対してクリアは魔法が使える
誰にでも友好的に接し時には外交的ではないクレアの代わりに前に出ることもある
常に出しっぱだがクレアの命令で出し入れは可能

クレアと同じく好戦的
一人称はクリア

1 2

寝たきり君主キャライメージだけちょろっと。アルビノ系。人前に出る時はもうちょっと身なり整える。国民にはバカにされてる感じ。

0 1

今度「LADYBUG」に連れて行く子こんな感じでいくかな~。人前に出る必要があるなら紙袋被せたい。もしくは着ぐるみの頭。

0 8

途中もう一組の🌟🎈の方達に挟まれたり、害悪豆腐さんが来たら🌟が🎈の前に出るのあまりにもかっこよくて…めちゃくちゃ長い時間ほんとにありがとうございますらぶ……🥰

1 1

グリマルでの「私より前に出るな」の裏返し的な1pまんが

3 20

【サクッと立ち読み!】

カッサンドラは世界的に有名なピアニストにして作曲家だが、人前に出るのが怖くなり今ではひっそりとピアノのレッスンのみを行っている。今回の生徒は華やかな噂の絶えない大富豪のギリシア人男性で…

📖『今だけはこのままで』
⇒立ち読みはこちら
https://t.co/P0Ajp9oWhd

1 4

三人目のsakaraiさんです。(
三人目以降って『お』ってつけられないことに気がつきました。
世界観はレシオの奴で、顔を潰された直後に主人公によって助けられたので顔が鳥籠になってしまいました。人前に出るのが難しくなったので隠居して小説を書いています。

1 1

あまつかぜは完全に盾として突進してたけど、747「あき」については、元々きりしまと同航してたのに、きりしまが突然、右舷回頭したので、結果的にきりしまの前に出るしかなかった可能性も捨てきれない😹
個人的には、味方を盾にするのは、沖田提督っぽくないとは思うんですけど😹

6 37

24
ようやく読んだ。これまで読んできた作家の中でもキャラよりプロットやギミックが前に出る感じがする。各短編良かったと思う。
: "天体の回転について"(小林泰三 著)https://t.co/B9X61r0Yk6

0 0

まだ途中だけど今回のミリ女の美奈子、お姉さまらしく落ち着いてて、前に出るよりすぐに身を引いちゃう感じ、ぜっきーさんとダブって見えて切なさが増してる気がする…

4 8


その格好で人前に出る勇気

0 0

僕らの実験室vol.2 〜Girl's DJ Party〜
2021/7.3(土) OPEN 12:00〜

DJ上手い人たちに囲まれて久しぶりにDJします*\(^o^)/*┏┛墓┗┓
人前に出るのが久しぶりすぎるのでとても心配ですが、オレはやるぜ🐕💨

↓ツイプラみてぴょい↓
https://t.co/FftLLWFrVL

9 8

アンジョバイト図鑑⑦フランキー
出てくるのは:結婚式
・皆大好きフランキー。下手からお料理の載ったカートを押し登場
・基本後ろの方をうろうろしているが、マダムテナが落としたお盆を拾う時だけ前に出る
・最後の方まで残って踊っていて、カートを押しながら下手へ捌ける。去り際の足ぴょこん必見

28 76

笑うときの仕草であごがクイッて前に出るのかわいい
 

13 132

アリアドネ感想、めちゃくちゃスト面白かった!こはくくんは仲間の為に一番に前に出る漢前だし燐音くんもリーダーしててかっこよかったしニキくんとHiMERUくんのコンビもめちゃめちゃよかった。何よりクレビが一段と纏まってて茨も元気に暗躍しててマジでいいストだった

23 99

過去絵のアングルで最近の猫の前に出るわし・・・🙄
ほら、上着着てないぞ、おん?🙄

4 26