水曜日にまほプリがないのはさみしいので……
南半球のみらリコと北半球のみらリコです。

11 33

今日は モフ
二十四節気のひとつで北半球において太陽の高さが一年で最も低くなる日モフよ
冬至の日に に入ると思われていますがもともとは運を呼びこむ前に厄払いするための禊だと考えられているモフよ
今日はみんなで柚子風呂に入るモフ〜✨

7 112

今年は12月22日の今日が だよー!

北半球では、一年中で最も昼が短く、夜が最も長い日!今日、柚子を浮かべた柚子湯(ゆずゆ)に入って、カボチャを食べると風邪を引かないらしいよ!
風邪対策をして元気に新年を迎えたいね!!

0 2

今日は何の日?
12/22は です。

「冬至」は、二十四節気の一つで第22番目にあたるそうです。

北半球では太陽の高さが一年で最も低くなる日なので、一年中で最も昼が短くなり、夜が最も長くなる日なのです。

冬至はゆず湯でポカポカになるのです♪

113 412

12月22日【#冬至】
二十四節気の1つ。北半球ではこの日が一年のうちで最も昼の時間が短く、夜の時間が最も長くなる日。 冬本番。

1263 2629

https://t.co/1Adtn0dTxA のロゴが更新されたようです。
「2019 年冬至 (北半球)」
https://t.co/pegQrZCFYy

13 9

【北半球で一番夜の長い日2019】
思い立って、昨年描いた冬の尾谷と鯉月を今年もネットプリントに登録してみました。セブンイレブンへお立ち寄りの際に気が向かれましたら。冬至の日をあたたかくすごして、元気で新しい年を迎えられますように☺️

★有効期限 2019/12/28 23:59まで

34 116

12月22日頃~  北半球でお日様の南中高度が最も低く、一年の間で昼が最も短く夜が最も長くなる日です。柚子湯に入ったり、カボチャ料理を食べたりするそんな頃です。



14 37

L2Dでもないのに買ってしまった・・・通常衣装が北半球なら、こっちは南半球か!

0 2

フォーミダブルちゃんの服北半球ないから破りごたえないと思っていたけどそうでもなかった(´ω`)
やっぱり大破絵は最高((*´◒`*))

0 2

てか、婦長サンタすごいイイ・・・ここんとこやたら露出しまくりであんま季節感のないというか南半球なサンタだったから、北半球の季節感なサンタイイ・・・

5 9


本日はりゅうこつ座のカノープス!トロイア戦争に登場する水先案内人の名前が付いた青白い星。地球から見るとシリウスの次に明るい恒星だが北半球では地平線付近に見える程度。低い位置にあると大気の減光で赤っぽく見えるため、中国では南極老人星と呼ばれ見ると長寿になると言われた。

9 44

パルエの背景のモブ自動車のデザイン・インストラクションです
時代ごとの自動車の大まかなイメージはこんな感じです
(北半球系)

29 67

416「G28、姉に向かってその北半球は何なの」 

263 695

いままでずっと奏汰くん北半球の海にいたけど南半球に移動したようです(プロフ絵のはなし)

6 47

『エンド・オブ・ステイツ』ポスター。『ホワイトハウス』『キングダム』『ステイツ』ときたら次は『エンド・オブ・北半球』→『エンド・オブ・地球』→『エンド・オブ・宇宙』→『エンド・オブ・銀河』かな。最終的には量子の世界へ。

2 7

各国で最も多く生産されている農作物を示した世界地図。 https://t.co/Am83w9eVDT 複雑だが、熱帯~亜熱帯はサトウキビ(明緑色)やキャッサバ(渋緑色)が多く、北半球の高緯度~中央アジアでは麦(明肌色)が多い等が読み取れる。米国と中国はともにトウモロコシで、最近のニュースの興味深い背景。

160 301

ワーウルフの南半球が描きたくて…!!
南半球と北半球というコピー響く…!
そして、お胸大きくすると、別人になってしまうという…!!💦

 

16 50