//=time() ?>
#wip
胴体を作ってます
・下半身は筋肉や足ヒレの配置を見るに魚よりも馬等の哺乳類が近いと考えながら制作してましたが、水中の場合抵抗を減らすために多くの水生哺乳類が脂肪を付けて滑らかなフォルムにしていることを鑑みると、もっと筋肉感を減らすべきに思えます
週末の宣伝
まちカドまぞくや、きらら系アニメ好きな方、創作描かれている方と繋がりたいです。宜しければフォローして頂ければ幸いです。フォロバ率100%。普段は食いものとアザラシ等海棲哺乳類の話しかしておりません(´;ω;`)
#フォロバ100 #まちカドまぞく #きらら #絵描きさんと繋がりたい
⑥「しっぽ自慢」の雷獣
雷獣は便利な尻尾(尾に擬態した獣毛)を持っています。普段は背中の鬣程度の長さ。両手が塞がっている時、危険を察知した時等、用途に応じて瞬時に成長する。雷獣の腕力と尻尾の力は同等。哺乳類の尾と同様の動きをするも、血は通っておらず、獣毛100%なので切れても平気。
🍀今日の1枚🍀
ピロピロ センザンコウ
#センザンコウ #哺乳類 #イラスト #リカイラスト #NFTJPN #NFT #Cryptoart #Polygon
ぴろきが前に好きって言ってたよ。タブン-🦜
https://t.co/SEw3uHBRgz
#怪獣古生物
No.13"長腕怪獣"
オリジン: #カリコテリウム
長く発達した剛腕と鉤爪、そして額から伸びる白く巨大な1本角が特徴的な哺乳類怪獣。形態はゴリラのようにも見えるが、頭部や四肢の特徴から実際はサイやウマなどの"奇蹄目"がルーツと思われる。
#古生物 #怪獣
詳細↓
https://t.co/qlzDmPu0Ti https://t.co/uGqzDjlcPO
#海洋生物モチーフのうちの子紹介する
一応深(1.2枚目)と門(2.3枚目)は海洋生物モチーフですね
各々リュウグウノツカイとベルーガや海の哺乳類的な生き物を参考にしました
でも門はその参考元の要素もあまりない…お腹の質感くらい…そして設定的にも沼にいるので海水に入れるのか謎
午後になりましたのでw
改めまして青リンゴ大好きな別の星から来た青い哺乳類、青色大好きアマナちゃんの相棒であり人間態にもなれる「エボリア」をよろしくお願いします! https://t.co/oyqVumvwWM
名古屋市科学館の『大地のハンター展』に行ってきた。中生代〜現代に至るまでの“捕食者(吸血も含む)”の側の動物たち(哺乳類、鳥類、爬虫類、両生類、節足動物など)を取り上げた展示会だった。
ハイエナの噛む力が半端ない事や、フィンチという鳥が吸血鳥である事など新しい発見があり、結構楽しめた😌
昨晩の思いつき、フォロワーさん777企画(*´꒳`ノノ゙☆パチパチ
このアカウントをフォロー&このツイートをリツイートしていただいた方に、ご家族の生き物様(爬虫類両生類哺乳類なんでも)のイラストを描いてプレゼントします✨
応募は3/26の23:59まで、抽選で1名様です😊
応募についての続き↓
都道府県の形で絵を描いた
香川県 センザンコウ
鱗を持った唯一の哺乳類 絶滅が危惧されている
#イラスト好きさんと繋がりたい #絵が好きな人と繋がりたい #ネコ好き #動物好き #地図 #絶滅危惧種
@KMN40741673 うちで飼ってるアカミミガメとかは野生化定着してるけれど哺乳類系はいなさそうね
飼育弊害や環境管理に手こずるのが飼いうさぎで、野生環境じゃ生き残れないって言われてるから生き残る為にどうすればいいか考えたら肉食になって捕食者になればいいって仮説が浮かんだのがこのヘッダー