//=time() ?>
氷を模した真っ白な外郎に、丹波大納言小豆の中でも特に稀少な
京都亀岡の馬路大納言小豆を用いた小倉をのせた鶴屋吉信の「水無月」。本日までの販売です。ぜひお召し上がりくださいませ〜。
いま31ダブルがトリプルになってるんだね!!!おいしかったーわーい🙌✨
でもわたし大納言あずきとロッキーロードとラムレーズンが好きだから写真撮ってもおばあちゃんのパンツの色みたいになってぜんぜん可愛くないんだよなぁ。ちぇー(・ω・)
今日は涼しい風が吹いて爽やかなお天気ですね〜。
鶴屋吉信 本店では水無月を昨日から販売開始しております。
京都亀岡・馬路産の丹波大納言小豆の美味しさを
ぜひ味わっていただきたいです!
本店は〜6/30、 関西地区は6/29,30、 関東地区は6/28〜30日に販売予定です。
【最新】大納言流罪「平家物語-作者:藤原行長(異説有)-」
安元三年六月二日、藤原成親は都を出され、流刑先の備前国児島へ護送される。
https://t.co/gyiITmv0FA
というわけで、夏コミは鉄道ジャンルの合体サークル「もんじゃ焦がしの会&小豆大納言(西1ら-03ab)」と、ギャルゲージャンル(城プロ)のサークル「竹田出版(東3キ-12a)」でサークル参加します!よろしくお願いします!
@pailand 【C88定期告知】新刊情報公開してます。よろしくお願いします。コミケ88参加 3日前! コミケは明日から! ちなみに空セレクションは「キャラメルリボン」「大納言あずき」「ロッキーロード」!