「夢と!冒険と!ポケットモンスターの世界へ!レッツゴー!」

ポケモン25周年おめでとうございますッ!!!
小さい頃から近くにいたポケモン達。いくつになっても子供心をくすぐってくる大切な存在です☺️💕



11 47

Helena Capkovaさんのfecebook記事の写真。平凡寺の知り合いステファン・ルビエンスキーという人の絵。母の部屋にかかっていて子供心に「変な絵だなあ」と思ってた。こんなに鮮やかではなくくすんでいたので、むしろ不気味だった。懐かしい。一体、どこからどうして、こうして再会したんでしょうか。

8 51

男はみんな好きだろ腱板
なんか子供心をくすぐるギミック付きのおもちゃみがある

人間の関節で肩が1番複雑 だから1番可動域が広いんだよ

0 2


タンカーさんは大人だけど子供心を忘れないクルスみたいな感じ!

0 0

にださん67回目のお誕生日おめでとうございます!!おじいちゃんでありつつも子供心忘れないにださん大好きです🎂🎉💗

FREEDOM

22 63

三日月に、弦をかけて
幼い旋律を、鳴らしていた

色のない、音なのに
心の届く、澄んだ響き

ひとりきりの演奏会
奏で続ける、最高の音楽

そんな子供心のまま
自信をもって、明日にいこう?

あの日の音を、抱き続けて
今日も、おやすみなさい
(笑顔、練習中)

4 66

DQ4のロザリーとピサロの関係が切なくて好きだった。ロザリーの涙がルビーに変わる、ってのがなんて美しいんだと子供心に震えた記憶。
私の脳内では彼女はブロンドヘアだったけど、調べたら桃色なのね…!

…ということで(どういうことで?)設定を借りつつオリジナル?った
 44日目

1 28

「樹海に潜むインスマス」
童心に戻ってぬりだくり。
子供心を発揮するのにお花はいいモチーフ。

7 18

紅葉さんのチョコ、子供心溢れてるだけでなく遊びたい盛りに遊べなかったぐだへの配慮というか気配りというか……そういうのが溢れてて「好゛ぎっ」ってなった……

1 11

月子🌙さん❤(。☌ᴗ☌。)🐬✨
素敵な繋がりをありがとう🤗
とても楽しかったですよ☺️
今でも忘れない子供心特撮🐬
大人になってもいいもんです
大切な思い出(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝💕✨またの機会がございましたら、よろしくお願いします
さよなら言わないよまたね🤗

0 2

本日2月10日でニートの日何ですね。私はニートと聞くと平松伸二先生の「ニートに翔んで」を思い出します。名作「ブラック・エンジェルズ」の元となる傑作で少年誌にて暗殺が主題の作品が掲載された事に子供心に衝撃を受けました。
この傑作を収録した単行本に出して欲しいです。

10 69




子供心って…どこかで失くしてしまうけれど………失くしてはいけないものだったりもする。

0 1

しかもセクシーな女ロボ(1,2枚目はラスボス。他にもロリやバニーなど多数)も使い放題なのが子供心にワクワクしたな、友達相手には使い辛かったけどw

賛否分かれるユリエちゃん(3枚目左)の2でのビッチ化も個人的には全然アリ。ミニ四駆の大神マリナで慣れてたし…つか今流行りのメスガキの走りですねw

0 0

当時ダイの大冒険見ていて、ハドラーが心臓を二つ持っている事に子供心に絶望したもんだけど、まさかその後30年近く経ってから心臓を七つ持ちさらに脳も五つある無惨がくるとは思わなかったよね。無惨はハドラー以上だわ。

0 3

ア・バオア・クー陥落
(弾薬庫爆発により要塞炎上

ホワイトベース撃沈

SEEDのアークエンジェル見てた事もあり、ホワイトベースの撃沈見て子供心に

「ホワイトベース沈むの?」

って驚いたなぁ

0 2

JZS147アリスト描きました〜
この車、現役時代は子供心に怖いクルマナンバーワンで、その薄らデカさとデザインで迫力満点でしたね。
純正OPのリアスポなんかついてた日にゃあもうコワすぎる。
今のヴェルファイアとかの方がよっぽど威圧的なのにね。。。

4 36

「宇宙」がつくものは沢山ありますが、子供心に盛大な衝撃を与えたのは「宇宙忍者」です(子供ながら最大限にツッコミました)

0 8

14体目
ピラフの合体するロボット
子供心にわくわくしたやつ

0 0

アンデルセンの「マッチ売りの少女」は悲しいストーリーだったな。子供心にも貧困とそれを見て見ぬふりをする社会の非業さを痛い程に感じた。アンデルセンがこの物語を書いたのは彼自身の家も貧しく、2年間従軍した父も財政破綻したデンマークから無給で切り捨てられ病死した事もあるようだ。

32 100