スイカが、夏(7)の横綱(27)だからという由来に「へー…」と思うスイカの日。室町時代から食べられてるの?すごいね🍉('-' 🍉 )スイカチャン
(絵は昨年の再掲🙇‍♂️)

1 28

近日神室町发生一起巨大化拉面吃人的恶性事件,请广大市民外出时多加防范

35 67

おはようございます✨

今日はスイカの日🍉
日本には中国から室町時代以降に伝わってきたとされます❣️

西方から伝わった瓜と言うことで、漢字では西瓜、元々は南アフリカ原産です❣️

江戸時代には品種も増え、赤い果肉が不気味なので黄色の果肉のスイカが多く出回っていました🍉

12 130

忍パロ努力
柔道着って室町ないよなあ。。この腰のとこの隙間たいへんけしからんのです

3 18

城プロ(=゚ω゚)ノ

日の本の夏🍉
城プロの夏🌊

所領も夏仕様になりました。
金魚が涼しそうやね。
では注目招城半額チャレンジです😃
お目当ては星6新城娘ちゃん。

虹🌈2つ!
久々に光った瞬間を捉えた(ポケモンスナップで鍛えた腕前💪)
滸我御所と室町第でした😃
凸れるし問題無し!犬も良き🐕

0 20

室町十次泣かすのが趣味です

0 4

⚠室町こへ竹+現パロ竹
何でも大丈夫な人向け。
一枚目の設定(変更あり)で描いたまんが。室町竹谷はまだ出てきてない…ので気が向いた時に続きます😌

6 65

自分が楽しいシリーズ①室町の前期と後期繋がりでrkrn
パロやりたいがための練習。🐕が8やとざとさん、友が雷ぞと139と一緒にいるとこを描く。アニrkは足が大きいのが可愛い

2 6

暑さに弱いマーちゃん🌞(イメージ)。
そして何故か神室町にいる品田…(カタギ組が好きなもので💦)

4 16

『じゃーーん😼カニさん取れたよ🦀』

本日7月15日は 🌻という行事の日。

は、 に公家の間で広まっていき、 には庶民にも馴染みのある慣習となりました🎁当時から など乾麺が贈答品として重宝されたそう🥢

15 66

Googleフォト漁ってたら、色々な室町ナナちゃんを発見! こういう時代もあったなと懐かしさに浸る。

0 1

4thの室町くんがめちゃ良いという話

6 20

私が室町にタイムスリップする用の夢遊女第一案完成しました。

3 11

気付いたら神室町のマップ内に入り込んでしまったから喧嘩BGMを流しながら歩くぞ

0 4

『学園長警護』 
n番煎じくらいですけど
学級委員長委員会兼選管兼室町版ボディーガード的な

0 1

歳時記7月室町編『七夕/まともに顔を見られない』
天然たらし(忍たま/浜三木)

ミキティは普段自慢しぃな割に、どストレートに褒められると逆に照れて戸惑いそうな感じだなと
それを計算ではなく素でやるのが漢のはましゅ
なお三木エ門は委員会とは別の用事で女装してた設定です 内心慌ててる

0 2

Happybirthday室町ナナ🎉
配信全然見れてないけど頑張ってるのは風の噂でよくきいてます。これからもファイト!(ひっさびさにイラスト描いた…)

12 39

あ〜ってするのが楽しいもんちゃん

⚠️留文(現代✖️室町)

1 29