巻貝じゃないのに殻の中でお腹巻かなくても良かったなって
まあほとんど見えてないけども

2 16

のコーナー!
【問題】
シャドウニュートに登場し、巻貝のように美しい螺旋を描き強力な衝撃波を放つ必殺技を持ち、”巻き”という口癖も特徴的なA級MASKMENである彼の名前は何でしょう~?
👇回答はこちらから👇

0 6

【実録漫画】レオニダスさんでチョコレートをお取り寄せしたのが嬉しかったので勝手に漫画にしました(現在はセールは行っていません)
写真も載せようとしたら早く食べたくて慌てたらしくブレブレで使えなかった…。
小エビとか巻貝の形のチョコもあるのでまた食べたい。
https://t.co/FXiLn0T6zH

9 23


アズールさん
「巻貝の使い道」

8 36

みんな見てぇー!
巻貝あかり( )こと、
まきを が僕の絵を描いてくれたぞ!!
砂浜で、ヒトデを推しまくってる僕
とっても可愛く描いてもらったー!
まきを、ありがとなー!!!

0 5

ギャッ!!包囲されている…ッ…だと…ッッ?
ですよねぇ!!!!腹ビレ背ビレはえちちですよねぇ!!!!!わかるテル!!(やめろ)
クチ君の名前をもらえた暁には愚息が巻貝に封じ込めて自分の胸の穴にしまっちゃいますね…
んんん!!描きたい!!!じっちゃんの名にかけて描きたいが画力が文字数

0 0


カタツムリ

陸に生息する巻貝の総称。
柔らかい体に巻いた形の貝殻を
背負っているのが特徴。
殻は体の器官の一部であり
無理に取ると死んでしまう。
背中に貝殻と同じ形の
リュックを背負っている。
動きも喋りものんびりした子。

<あのねぇ〜。カタツムリだよぉ〜。よろしくねぇ〜。

2 15

ほまれ!誕生日おめでとう🎊
今日は貝の日なので巻貝持ってます(小さいですが笑)

背景は描いてると日が過ぎると思ったので、写真を合成しました…



1 5

悪い顔のリーチ兄弟は可愛いが過ぎるホントけしからんです
可愛い過多です🦈のにんまり顔も好きです
私は明日ストーリー配信が来たらどうなってしまうんだろう本当に_:(´ཀ`」 ∠):
お友達が島に(あつ森)に私の墓を立ててくれたんで爆死したらそこに入りますね紫の花と巻貝を供えてくれてるんで(((((

1 2


No.090 シェルダー
\シェルだー!!/
べろーんと伸びた舌がチャーミングな貝のポケモン。まあ舌じゃなくて実は「足」なんだけど。泳ぐ時にはホタテガイみたいに、後ろ向きに泳ぐぞ。
ヤドンの尻尾に噛み付くと何故か巻貝型に。そのままヤドランの一部に変化する。

0 1

あ!今アイコンかわいいからびっくりさせてしまったかもしれない
本来の私のアイコンは頭に巻貝が乗ってる白ハゲです

1 17

「もし疫病が流行することがあれば、私の姿を描いた絵を人々に早々に見せよ」と言って海へ消えたと伝えられるアマビエは、江戸時代に肥後国に現れたとされる半人半魚。
たのむから落ち着いてほしい祈願で!
顔の横のは巻貝に見えたので、私はそうしました。

3 15

食べ物は、有名な鶏飯にハマって5食程度食べました。柚子胡椒で味変する食べ方が気に入りました。あとは、巻貝のトビンニャ、奄美大島の甘酒ミキ、パパイヤの漬物は珍しいな〜と思いました。蘇鉄味噌も買いました!

0 2

1番最初のリボンが片方に寄ってないですね。裏地は真珠貝に巻貝やヒトデ。袖にはないですが背中の下側には波がありますね。

0 5


56番目はユノハナガニ🦀
熱水噴出域で多数発見されている蟹で、和名は温泉の「湯の花」に由来します。
熱水周辺には生物が多く集まり、海底に育つ細菌の群集(バクテリアマット)や巻貝などを食べるために熱水噴出孔周辺に集まる習性を持つと言われています。

0 5

カリブ海で採れる、クィーンコンクシェル💗✨
ミルキーホワイトに、サーモンピンクの天眼模様🥰
1800年代頃から、カメオに使われて来た貝で、コンクパールという10,000貝に1個の超希少な真珠を産む巻貝です🐚

グアバクォーツ、
レピドクロサイトインクォーツ、
セリサイトインクォーツ、
水晶

12 69

先日のビーチコーミング 拾得物、水に浸けて砂抜きしてたタカラガイと巻貝。巻貝はまだ砂出てくるねえ。もーちょい水にさらしとかないとだめだわ。タカラガイも詰まってる砂礫をピンセットで除去せねば。

0 2


37番目はギンエビス🐚
銀色の真珠層がとても美しい円錐型の巻貝です。
底引き網にかかって漁獲されるものの数が取れない為あまり市場に出回りませんが、美味なため食用にされることもあるようです。

2 8