3月5日 「夕張」進水

1922年3月5日、大日本帝国海軍の軽巡洋艦「夕張」が佐世保工廠で進水。2890トンと小型ながら5500トン級の装備を備えた設計士平賀譲の自信作。

3 5

1920年2月10日に進水した球磨型二等巡洋艦2番艦「多摩」の進水記念絵葉書。
日本帝国海軍は艦船接頭辞を使用しなかったらしいが、一部の記念絵葉書にはHIJMS(His Imperial Japanese Majesty's Ship)の表記が用いられている物がある。(画像1)
葉書の随所にエンボス・ラメ加工が施されていてきれい。

2 8

COC男性探索者もつくりたくなったので、自己満足続行。
白スーツ 人間やめた社長さん
白着物 狸親父な帝国海軍将校(大正)
縦縞シャツ 移動トルコ料理屋台店主
紫着物 人嫌いの馬喰(戦国時代の運送業)

版権モデルがいるのでどっかで見た感じ仕様

0 1

大本営海軍部より発表。
今二十日十四時十六分、我が帝国海軍はE3丙を攻略、イベントを完走せり。

6 123

コミトレ33 4号館 カ36bにて敗戦後、帝国海軍とその艦艇達の背負った様々な使命や運命、その軌跡を艦娘たちとたどる、的な本を頒布。表紙 小鳥遊啓()様/イラスト等 すずきとと()様 東山エイト()様 raiou()様に御参加頂きました

3 10

C95 冬コミで頒布させて頂きました「終末の記録 いつかまた あの海で」メロンブックス様で予約取扱始まっています。敗戦を迎えた帝国海軍とその艦艇。復員、掃海、引渡、解撤と言った様々な使命や運命を背負い、いかに最期を迎えるのか、と言うことを艦娘と一緒に辿るお話ですhttps://t.co/aFdBpuGmYM

3 4

一応完成です。 モデルはドイツ帝国海軍少尉。

0 4

グラッシー帝国海軍塩見周子少将
塩見提督

0 0

大日本帝国海軍 暁 響 雷 電 旭日旗嫁艦仕様版

17 56

帝国海軍が広島県北部、中国山地の只中につくった秘匿基地の滑走路がこのあたりにありました https://t.co/vKBaU7m2yl

218 518

歴史とか帝国海軍とかその艦艇とかその潜水艦とかが好きです!よろしくお願いします~ 

28 41

川内さんの得意料理は「いわしの揚団子」だったりします。79年前には「帝国海軍第一艦隊の料理大会」に生姜の利いたこの一皿を持ち込んで見事入賞しています(実話) https://t.co/fxAPCkFeb1

234 533

🇯🇵帝国海軍陽炎型駆逐艦十三番艦
浜風
※船擬人化

5 24

「ネルソンタッチ」という大英帝国海軍用語(天才ホレーショ・ネルソンが使用した戦法)がツイッタートレンド入りしていて、たぶんこれ競走馬の名前じゃねーか? とミリオタ氏は推測していたのだが、フタを開けてみたら下記のごとくすごい微妙絶妙なのが出てきました。いやぁ萌えミリ文化の奔流です。

171 206

大型船であっても台風は脅威です。フィリピン海の制海権を帝国海軍から奪ったアメリカ海軍も台風によって数百機の艦載機と駆逐艦3隻を失い、戦艦3隻をはじめとする基幹戦力にダメージを受けました。この戦訓が後の「米軍合同合同台風警報センター」の設立につながりました https://t.co/z9j4XtHfu7

321 711

ドイツ帝国海軍

海兵将校パレード装
海兵将校フロックコート及び外套
海兵将校夜間正礼装
海軍将校夜間略式礼装

8 12

ミリタリー劇画スタンプでは歩兵やサバゲーマーのLINEスタンプが多いイメージですが帝国海軍や日本軍航空機のスタンプもあります😃
画像は艦隊編2と荒鷲編

5 23

場所は清澄炯一 先生 のお隣です。
相方の辛子明太子伍長(辛子工房)は残念ながら落選しました。
そのためお品書きは
・『西南戦争の弾薬 火砲弾薬編』
・『この弾薬箱の片隅に』
・『この弾薬箱の片隅に2』
・『百年前の日本帝国海軍』
・『季刊フジロード』
あたりになると思います。

15 15