小学生時代の愛読書ねこぢるのスタンプを見つけて即買ってしまった

0 1

Roald🐍蛇さん
愛読書は聖書。11世紀初頭の書物って高価だったのではないでしょうか。

11 34

見ていただきありがとうございます(^_^)
一応拙宅の毛野の妻・小波姫。「智者は水を楽しむ。水が静かに動けば小波が立つ」そうで、大人しいけど熱が入ると早口になる理系寄りのオタクなイメージ…なぜか愛読書は枕草子という設定です。影響与え合って毛野と有意義な討論をしてほしい笑

0 9

”あなたの愛読書”

193 763

愛読書お便りコーナーへ応募する
イラスト製作中のため・・
過去作品をアップします。
中学3年以降から
社会人になる前くらいまでの作品。
化石発掘作業(´-﹏-`;)
歌姫ビョーク・・知ってますかね?

0 1

始まりがあれば終わりは必ず来る。

解ってるんだけどねぇ。
どうしても「もっと」とか「まだ」って思っちゃう。

もう終わっちゃうのか………。😢
子供の時からの愛読書。♥️

新フォーチュン・クエストII(11) ここはまだ旅の途中<下>
(電撃文庫)
7月10日発売

1 10

マルチは僕の兄がPS版を買ってきて知りました 当時は来栖川先輩推しでしたけどねww
ほっちゃん本推しはやっぱりKanonですね!!当時たい焼きしか食べてなかったくらい崇拝してました
コミックアンソロジー「うぐぅ〜な気持ち」を愛読書に持ち歩いてい痛くらいですww

0 1

週のラストのキン曜日!5月ラストのキン曜日!
先週に引き続き、イラストを投下いたしますM2Kです。

【本日発売、週刊クリキン】
図書委員のミサキも推薦の「週刊クリキン」、ヤスの愛読書!
連載中の「パワードキング」は巻頭カラー!

ふんわり適宜、よろしくお願いいたします。

22 69

【058】えいみー 

本読み勢No.10 BeforeからのパイレーツオマージュスチームパンクAfter

あの本はスチームパンカーの愛読書だね😆✨私もいるけど、写真映りめちゃ悪い🥺
映らないところまでしっかりとセット✨財宝のようなキラキラたくさん机に🤩バーン⚓️💘

見えない点はあくまで想像で😂

0 16

愛読書の「SSカップルは背伸びをしてみたい」の進藤くんが誕生日らしいので(*´꒳`*)

2 11

今日5月25日はみらと出会い、小惑星を見つける夢を叶えようと頑張る天文好き少女・真中あおの誕生日!おめでとう!
原作にあった「銀河ヒッチハイク・ガイド」(あおの愛読書)の物語にタオルが役立つということから でもある
Quro先生すごい!


4 7

からころも
きつつ馴れにし
つましあれば
はるばるきぬる
たびをしぞ思ふ
よく言うにおわせって、要は在原業平のかきつばたですよね。
私の愛読書は伊勢物語

2 33

名前: アラビアンムーン
出典: パーフェクトソルジャーズ(アイレム)
愛読書: 月刊インド人(アラビア語翻訳版)
説明: 体全体をイオンフィールドで覆ってあり、
光学的にはともかく、物理的は露出度ZEROのキャラクターである。

2 3

先生方の愛読書エピソードを伺って……

キャラクター創作初心者なので、素晴らしい先輩の考えに触れて初めて人物像のアイデアがでてくるのですが、

私と同じく文章よりイメージへのアプローチが得意だと思うので、
モリちゃんが大切にしている愛読書は『ぼちぼちいこか』という絵本だと思います。

1 5

愛読書は「しきほー」

16 194

FGOにもビホルダーっぽいモンスターとしてゲイザーが登場するわけですが。
それと関係在るかどうかは知らないけれど、D&Dを源流とするウルティマが「ビホルダーっぽいモンスター」として出したモンスターが「ゲイザー」だったりします。
3枚目は子供の頃の愛読書「TVゲーム怪物イラスト大辞典」より。

34 56

漫画では他に知りませんが、1998年に我が国で刊行された『極大射程』にも、レーザーで窓の振動を拾って盗聴する技術が紹介されていた気がします(^∀^)プケラw
中・高生だった当時の私の愛読書ですが⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw

2 4



これは私の青春だぁ~
中学時代の愛読書。
ちなみに今も文庫本サイズで持ってます。

(ルールをコピペ)
※読書文化の普及に貢献するためのチャレンジ。
好きな本を1日一冊、7日間投稿。
本についての説明は必要なく、表紙画像だけをアップ。

0 5

友達から借りたティーン雑誌のおすすめ下着を買って着てみるも私には似合わないかと思うJKみんみんちゃんです
もっぱら僕の愛読書はコンプティークとアルカディアだったさ

103 378