11日、素晴らしい舞台を本当にありがとうございました! お三方それぞれの世界観を感じる事が出来て、本当に嬉しかったです! 今回の公演が次回へと続くものになれば良いなと思っております。お疲れさまでした!    

29 78

わたしは特定の信仰を持たないけれど、ふとした瞬間に神様の存在を感じる事がある。蜘蛛の巣の上でキラキラ光る水滴や足元に落ちてる羽根やあなたの歌の中に。
小沢健二さんお誕生日おめでとうございます。わたしの日常にいてくれてありがとう。

6 145

基本的に公式イラストが無いキャラクターを描く時はゲーム内のグラフィックを参考にするのですが、絵の勉強をした経験があるワケでは無いので、描き上げた後に「ん?」と感じる事があっても「まぁ、ヨシ!」精神で済ませる事が多々あります。
という事でボクタイより、コーチです。

4 18

メランコリック(90)。日常的に殺人場所として使われてる銭湯に深く関わるようになっていく無気力ニート。非日常な設定で緊張感ある展開も多い一方で日常描写は皆人間的で暖かい気持ちになれるギャップが不思議な感覚。絶妙なバランスで心情変化描いてて、感じる事も多く面白かった!

5 13

対価なし。
初めて応募に行かさせて頂きました。
ふぅば私が寝てる間にありがとう☺️💋

そして、沢山のいいね❤RT♻️
御協力を頂きました皆様、
本当に有難う御座いました💘
数は足りませんでしたが、
凄く温かみを感じる事ができました。

今後ともteamれっくす一同
よろしくお願い致しますᐢ.ˬ.ᐢ

1 4

🍎今日のカード🍎
カップ10
穏やかな時間を過ごせるか
また、改めて「自分って幸せだなぁ✨」と感じる事がありそうよ😌

でわ、あなたの思う
"穏やかな時間"や"幸せ"って何だろう?

それは、人と比べるものでなければ、同じである必要はないんだ

あなたが心で素直に感じる事が大切💫

1 17

今日の結果、イラストは3作品できました😊リスナー様の特徴を含ませて頂きお送りしました。

最近、ツイートや特等席のプロフィール画にして頂き感無量です🙏🏻
「感無量」を音楽以外で感じる事ができ皆さまに感謝です。

今日もありがとうございました😴💓


1 17

ヒトゴトですから!(3)
ユニ先生

漫画で分かる人事部の仕事。
学術書の様な堅さを感じる事なく読めるのは、ユニ先生の手腕&GL要素か。
GL好きにもオススメ出来るし、これから社会に出る方にもオススメ。
勉強になりました!

https://t.co/kgzJteVB0W

1 8

おはしゅッ🌞

春を感じる事…🌸
コロナ禍でも卒業式はやってるみたいで、最近袴姿の女の子よく見かけます❕
大学生ならまぁ居るかなって感じでしたが最近は小学生?中学生?って小さい子も袴着てますよね☺️🍀
ko☆は初恋の人が花村紅緒(はいからさん)だったので良い風潮だと思います💓

0 1

おはようございます😆

水曜日
すっかり春といっても
過言じゃないくらい
暖かくなって来ました
日中では暑いと感じる事も…

季節の変わり目です
体調監理には気を付けて
お過ごし下さいね✨

では今日も良い一日を👋



4 31

日々0.1ミリでも上達してたら儲けものくらいの気持ちなので下手になったぁ…_:(´ཀ`」 ∠):と凹む事は少ないけど、この時の楽しさと勢いで描いた時のが1番良かったなーと感じる事はある。でも一回描けたんだしいつかまた描けるでしょ٩( 'ω' )وがんばろ

0 7

そいえば、この前『#モキシー』元気もらえる系の作品で良かったな。部内に女性が私しかいない状況で働いていて、意見が通りづらかったり事務作業押し付けられたり不条理を感じる事も多いけど、そんな時はコレ観て元気だそ。

1 4

詠さん、そしてお気にの飛鳥のイラスト+αです♪
詠さんと飛鳥以外はコラボキャラですがw

ストレスに感じる事の無いゲーム進行度、ガチャの演出等、素晴らしいモノがいっぱい詰まってました₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛

今まで有難う御座いました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♪

´∀`)命の恩人´∀`感謝永遠にぃ´∀`)

0 1

2週間/1作品投稿用のラフ
見る人にテーマが明確に伝わるように、尚且つ個性を感じる事が出来るように。
…ってか、字汚っ!

1 27

ドラクエ4コマで衛藤先生を知り、そして軽い気持ちで買った魔法陣グルグル一巻…
あの日から◯十年、まさか今でも新しい話が読めるとは思ってもいなかった。漫画やイラストを描いたりもするけど、間違いなく影響を受けていると感じる事がある。

キタキタ踊りよ永遠なれ!!

8 17

以前に見始めたと言ってた「魔法科高校の劣等生」1期、2期、劇場版の全てがようやく視聴完了。色々と耐性がついた為か完走はしたが特に面白くもつまらなくもないって感じ。最たる原因としてメインの司馬兄妹が好きじゃないというかこの妹が特に不快に感じる事が多々ありで個人的にマイナスになってる。

1 1

[心地良い環境を作る]

今からでも
少しずつ日常にやってみたいことや
こうなりたいことを取り入れていく。

ひとつ好きなことを
取り入れてみる。

好きなものを身に付けてみる。

自分が心地良く感じる事や物は
何か?を明確にする。

心地良さが余裕になり、
余裕が自分を活きる思考と
行動になる。

0 0

降幡愛さま お誕生日おめでとうございます
振り返ると2018年…降幡さんが突如舞い降り、そこから今までにない出会いや世界を感じる事ができました
birthday liveの成功、これからのご活躍を塩尻より応援してます
素敵な一年になりますように🍭



41 163

もいよいよ最終日、投票は18時までやよー🥰💚
ズコーな僕やけど、皆さんの愛を沢山感じる事ができてめちゃ幸せでしたー🥺

投票はこちら💁‍♂️
https://t.co/BCTymNzPGS





40 194