//=time() ?>
スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(75)。SWはじめます👏 C-3POとR2-D2しか出てこない所から始まって運命に導かれて旅に出るまで、テンポ良いし未知の世界への期待高まる。とてもワクワクする世界観で好き👏 ただ後半戦闘パートはやっぱ時代感じるのでしんどめ…。面白かった!
#ghnmoviememo
ソー:ラブ&サンダー(80)。愛を再確認するストーリーはベタな感じでアレだけど、好きなシーンはいっぱいあって面白かった!基本的に軽いよなw でも敵のビジュアルがグロめダークで好み🙆🏻♂️ 影の世界での演出かっこいい…!ゼウスのシーンも好き👏 子どもたちのアレもアツかった!
#ghnmoviememo
ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(65)。90分ちょいしかなくてサクサク進んで派手なアクション楽しめるし、ダークヒーローぽい暗さも好きだし、ヴェノムのキャラもまぁかわいいとは思うけど、なんでか全然刺さらなかったな…。ヴェノム世界のキャラ達への思い入れのなさかな…
#ghnmoviememo
スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(95)。マルチバース設定を活かしてこんなことできるのかすごすぎ…。スパイダーマンの集大成で過去作しっかり見返したくなった😢 MCU版にしては重めなストーリーも、派手なアクションも、ラストの感動も、全部がめっちゃ面白かった最高でしたね…👏
#ghnmoviememo
ムーンナイト(85)。ホラー的、アドベンチャー的演出が冴えてて視覚的にシンプルに好き系🙆🏻♂️ 1話は特に大好き。エジプトの神々の抗争と多重人格者が主軸かと思いきゃ現実と想像世界みたいな話まで発展していく複雑さも凄いな…ってなる。完全に理解はできてないと思うけど面白かった!
#ghnmoviememo
アベンジャーズ / エンドゲーム(90)。21作品の集大成!過去作が今に繋がってくる展開がアツくて凄さに感心しきり。かっこよすぎるよスタークさん…👍 人間ドラマ中心で派手さなかったなって気もするけど、胸に刺さるシーンいっぱいあっておもしろかった!!MCU2周目見たくなるな…。
#ghnmoviememo
キャプテン・マーベル(85)。ラスト前にアベンジャーズの原点見せてくれるの粋だな…。強さのインフレすごくて笑ったけど、それ抜きにしても記憶を取り戻す物語としてしっかりしてて普通に面白かった。何度も立ち上がる姿、初めての宇宙、ネコ、印象的なシーンいっぱい!好きですね👏
#ghnmoviememo
アントマン&ワスプ(75)。前作から一転世界の危機とは全く関係ない小規模な、家族を取り戻す戦い。しかもコメディ感強いので敵のゴースト強いのに危機感薄い平和な世界。MCUで度々この落差あるけど頭の切り替え追いつかんのよ…😥 ギミック増えてはいるけど1の方が好きだったかな…。
#ghnmoviememo
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー : リミックス(95)。冒頭のグルートのダンスから最高な映画の予感しかなかったけど、勢いそのまま全編ハイライトでテンション高くコメディ交えながら迫力ある神的で壮大なSF展開続いて面白すぎた。MCUで初めて泣きそうなった…ヨンドゥ最高だな…。
#ghnmoviememo
ドクター・ストレンジ(90)。科学じゃなくて精神的世界、魔術が中心な異色感。説明要素多めで地味めも、多次元世界が今後に関わってくる期待感から飽きずに見れた🙆🏻♂️ ヒューマンドラマ感も嫌いじゃない。そんな一方で世界ぐるぐる回る戦闘と暗黒次元の過剰に派手な映像は高まる、最高👏
#ghnmoviememo
ホーンテッド(65)。殺人鬼が作ったお化け屋敷に迷い込んだ若者達。序盤の徐々に怖がらせる展開は映像的にいろんな絵が出てくるので面白かったけど、後半の展開が適当すぎてなんだかなぁと…。伏線的なものの投げっぱなし感がすごい。意味を求めず程よい怖さとグロを楽しむ映画かな。
#ghnmoviememo
マン・オブ・スティール(90)。力と境遇に悩みながらもヒーローとして世界を救う王道ストーリー。面白かった!スーパーマン初見だけど、こんなにSF要素あるのな。バトルシーンみんな超人すぎてスピード感とスケールすごいし、街中破壊しすぎのやりたい放題がやばめで見応えあって良い…w
#ghnmoviememo
メランコリック(90)。日常的に殺人場所として使われてる銭湯に深く関わるようになっていく無気力ニート。非日常な設定で緊張感ある展開も多い一方で日常描写は皆人間的で暖かい気持ちになれるギャップが不思議な感覚。絶妙なバランスで心情変化描いてて、感じる事も多く面白かった!
#ghnmoviememo