//=time() ?>
4月にCG勉強し始めてからの歴史を振り返ってみる
①ZBcoreで毎週何か作れ!とのお仕事
※初期の頃の参考写真は省いてます
いやー作ったねぇ...動物・3D飯・有機的・リアル系・デフォルメ・ハード系
リアル系が一番楽しいかな
思いもよらない物がファボ多かったりしてとても面白かったです
ハイカロリイオトメ新作着物
『3-dimensions』シリーズより
『1D』
ストライプは、1次元。有機的な要素を入れたいので、花鳥ドローンモチーフをシノワズリテイストで組み合わせました。#heterophony
今日の火星不思議画像
Gale craterから
結構巨大です。夫婦なのかな?巨大な高空からでしか判別できない顔は沢山あります。
建築物なども地球のような幾何学的な形より 顔や動物などの有機的な形が多いようです。
色塗りました「グルジオレギーナ」さんです。カミソリデマーガと違った有機的な金属感がいいですよね。次描くのがラストになるのかな?もう一踏ん張りだぞ自分。 #ウルトラマンルーブ
名和晃平@scai the bathhouse
やはり有機的。細胞の生命活動を想起させる。
ゴルジ体から送られた物質が小胞体に乗ってエキソサイトーシスされた瞬間。
理系男子的には激しく萌える笑
原作の有機的な鎧のデザインは正直あんまり好きじゃないので、ある程度鎧としてのリアリティを持たせてみました(リアリティがあるとは言ってない)。
#FGO
#乳上
#アルトリア・ペンドラゴン
#ヤマハ
#ウォーリア
ヴェノムとダムス様ってなんか共通点多いっすね
・主人公とほぼ同じ能力を持つ
・主人公と真逆な有機的、生物的ビジュアル
・主人公に対立、憎悪している
・ヒール、ヴィラン寄り(ダムス様は確実にヴィラン)
・黒い
・人気
【更新情報】新感覚の有機的終末SF漫画!
謎のノイズを追って、CUE-incの頂点「四天柱」が動き出す……
円越一葉『Sigma』最新話を公開中☆
https://t.co/YqlUtgB0Mr
#Sigma #SF #終末
@12Dsurgent ロボ子はいいぞ!ヽ(゚∀゚)ノ!基本的に有機的ボディですが破損したとき換装しやすいようにモジュール化していて継ぎ目があるのです!
@mozuamazon_piyo 参考までに篠原さんのデザイン。目の当たりが何となく、ナイトローグの本体の目に近いような...?(雨宮監督のお弟子さん達は必ず「瞼が開いた有機的な目」を意識してクリーチャーをデザインしている)
三年前に描いたたねさん(1枚目)が出てきたんやけど、ご本人を見た今リメイクしてみたら、目元とかは当時のイメージ通りで印象はかなり有機的ゆるふわになった…!笑顔素敵すぎた…ああ、幸せで余韻から抜け出せない〜〜 #tane10
🖋【モススタイル】ショーの為のスタイル画とモスケープデザイン画。当初は浴衣セーラードレスにメープルモスケープを合わせる予定でした。モスケープの羽根の骨は有機的な曲線から機械風の直線系に変えて作りました。色はネオン。近未来サイバーパンク