創作描けるうちに描いとけキャンペーン
ユウタ
穏やかで頭が良い。昔育ててくれた人の形見である白衣を大切に着ており眼鏡もその人の真似。右腕と右脚からは軋む音がする。右脚は削れてしまうので自己流で新しい木材などを継ぎ直している。リコと親しく、どうすれば彼女が陸で生活できるか考えている。

1 2

HFF木材 面白かった(*^▽^*)

5 71

木は伐って使う方が環境にやさしい?🤔

木も年を取ると二酸化炭素吸収量が減るなど、森林の多面的機能が低下します。
十分に育った木は、伐って木材として上手に活用することが大切。
跡地に再び木を植えることで持続的に森の恵みを生かし環境を守っていきます。

1 9

【Human Fall Flat】新ステージ木材で遊ぶ! より
開幕から大爆笑でしたwwww
限界ちゃん愛おしい🐻♡

30 830

🐶「勇者装備したの、俺」

【HFF 木材】より

9 450

12月のリアタイで動かしてた男を見てほしい。木材の手癖の男って感じでしょ

3 18

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱12/31🌟ヒノキ🌱
🌱花言葉は「不滅」

✨🔸✨

✨🔸✨

消臭、抗菌効果に優れ、香りは高いリラックス効果が期待できる……。
花粉症の原因の一つでもあるのでなかなか複雑な気分ではあるものの、日本を代表する高級木材であることに変わりないです。

0 0

⑨三ツ矢サイダーの湯

10月10日の銭湯の日に合わせ、三ツ矢サイダーをイメージした銭湯図解を描きました

三ツ矢サイダーといったらシュワシュワ感!というイメージで炭酸泉モリモリなお風呂をイメージしました。のれんや壁画、木材のグラデーションがうまくいって楽しかった一枚です

3 23

毎日更新でフリー素材を制作しています。動画や掲示物、パワポ等なんでもご自由にご利用ください
サイト:イラストポイント
https://t.co/C0qBTOnRIC
 


No.373 ノコギリで木材を切る大工さん

2 14

給湯機・トイレ・電気設備ニャどが不足(半導体不足で)してて建築業界も混乱してるニャ。
あと木材に鉄骨もニャいけど…。

1 4

顔メーカー漁ってたらやった事ないやつ出てきたからとりま作った
木材の色の部分が本当にどうしても無理だった

0 1

木材で作るほど努力家ではありません!

1 2


言葉
はこ、箱、函、筥、匣、筐

物を入れるための容器の一種
貨物輸送に関する国連勧告では、箱は「金属、木、合板、再生木材、ファイバ板、プラスチックその他の適当な材料で作られた、完全な方形または多角形の面で構成された容器」と定義されている

1 1

次の制作で、木材の赤いところくり抜き?切り取り?たいのですが、多摩美に切れるところあるのかな………ないとしたらどこかあるかな…やっぱりノコギリかな……………
なんか案がある方教えて頂きたい、、
ちょっとデジタル苦手なので伝わるか分からないけども

0 3

東京オリパラ、選手村ビレッジプラザ建設に使われた木材は、産地に戻されて再度使われます。
その、利活用デザインの公共コンペに参加しました。

残念ながら、次点で実作にならず。

15年ぶり?に出したデザインコンペ。(しかし、なんか、学生の頃とやってる事変わら無いな)

1 8

おつかれまい🍄🦋

生ハム原木ガチ4日目!ギフト筋トレ!
松明✕840!!
トムヤムクン✕15!!!
激辛担々麺✕30!!!!
焚火木材✕8!!!!!

本当にありがとう!!
残り松明370、激辛担々麺12
はイベ期間で消火していきます😥

金曜は夜枠無しです!
土曜日は歌フェス!みんなきてね〜!

3 11

良いかどうかは別として、とりあえず録ってみたシリーズ
最初は「鹿児島県産天然軽石で木材をこする音」です。
イラストは田中トム様

2 1

【中国民族娘】
第55弾はドアン族です。
頭巾の左右や服のあちこちにカラフルな毬がついています。腰に着けた藤蔓製の輪っかは、多いほど有能の証だとか。木材をくりぬいて中に水を注入した水太鼓は中国でもたいへん珍しい楽器です。




23 101

プリントストーンの車は、車の中でもかなり乗りたい部類かもしれない。動力が足で辛い。
ベニヤや2x4の木材で自転車を作ってみたい。ただ、作るのは面白そうでも、ギアの付け方と、改造ママチャリより使いやすいメリットが浮かばず。考えるのであった。

1 1