//=time() ?>
1月9日昼すぎ、すみれが丘2丁目から御殿山4丁目に抜ける道横の雑木林の中で、首輪した雑種。茶色で背中黒く、柴より大きく、大きめの立った耳、尾は長く垂れてます。崖を登って山の方へ去っていきました。同日遭遇前に、奥の院から中山山頂にへの山道で見かけた迷子犬の貼紙の犬にそっくり
#迷子犬情報
昨日に続き2月分、落書き含め
着色して完成させたのは11作
…枚数に狂気を感じる
版権作品の多い月でした
アレクサンドリア炎上は結構気合
入れて描いてたと思う
ビビは描いてる所を動画に撮ったり
雑木林は何でもない風景に
新たな価値を水彩で与えたかった
…様な気がする
#2019_木村けーご
#創作論破 #Fanganronpa #森木林姉妹
#森木林姉妹誕生祭2019 #柴論デリート
森木林姉妹お二人共お誕生日おめでとうございます。貴女達の双子と言う特異性と、物静かで大人しく交互に喋る所が好きです
1週間後になったので情報まとめます🙏
12/1(日)西日本総合展示場本館
#九州コミティア3
【I07:雑木林】にて頒布します🙇♂️
原画色紙は各500円
名刺とペーパーは無配です!
アルト(@art_sousaku2 )が売り子してくれます✨終始無人になる事は無いのでいつでも遊びに来て下さいませ☺️
『せかいいちのいちご』(林木林/作 庄野ナホコ/絵)
いよいよこれが最後の巡回展となります。三軒茶屋のエムエデギャラリーにて11月28日(木)~12月14日(土)までです。サイン本あり。ご購入の方にはポストカードもプレゼントします。ぜひご覧ください!詳細は→https://t.co/YKg9JvbSQd
@appleluncher タイムラインで拝見してとても驚きました!
当時、下校途中の雑木林からお腹に隠してこっそり持ち帰って来た記憶が鮮明に蘇りました…。表紙が破れていてこのページが一番上だったのでずっと頭の片隅に残っていたのかもしれません…。
物置を探したらまだありました。
【拡散希望】『漢祭』第10号執筆者情報11
ご執筆者、十一人目のご紹介は、木林オージさんです。
同窓会で再会した、元クラス担任と教え子のお話です。
『せかいいちのいちご』(林木林/作 庄野ナホコ/絵)巡回展
11月6日(水)~16日(土)に
東京・中目黒のSpace Utility TOKYO(スペースユーティリティトーキョ―)で開催です!
中目黒の山手通り沿い。古い長屋の端にあるスペース・ギャラリー。8日にはイベントもあり→https://t.co/280y8dVu7P
楢は椎や樫と同じく雑木林の代表的な種だけど、椎・樫と比べると寒い地域に多く分布している。地名でも比較的標高の高い場所や東北に多いのが見て取れた
樹種名が入った地名と種の分布域が重なるかどうか調べたくて、国土地理院の検索機能(※施設名なども含んでしまっている)で調べてみたけど、ある程度重なってるような気がする。
代表的かつ雑木林などで人との関わりが強そうな樹種を選んでみた。赤線が北限と言われてる辺り
練習してるんだけど
そわそわして全然集中できないから発表のヒントあげる
今日本当楽しみだなあ。
@西荻窪ARTRION
【祝え生誕!万歳三唱!斬り込み隊長西荻参上】
open18:00 start19:00
adv¥2500+1D door¥3000+1D
w)やはたえみ
システム、オール、グリーン
荒木林太郎
待ってます💖🍰食べたいよ
来週9月2日から、神保町のブックハウスカフェで『せかいいちのいちご』(林木林/作 庄野ナホコ/絵)原画展です。 初日2日(月)のみ13時より。最終日は17時までです。ご購入の方にポストカードプレゼント。サイン本もたくさんあります。ぜひお立ち寄りください
植物の中には自分の周りに他の草を生やさないように成長阻害の物質を出す子もいて、その作用で雑木林の中には不自然なほど雑草が生えてない区画が稀に見受けられるんだよ、いちごちゃん #いちごちゃんと雑学
植物の中には自分の周りに他の草を生やさないように成長阻害の物質を出す子もいて、その作用で雑木林の中には不自然なほど雑草が生えてない区画が稀に見受けられるんだよ、いちごちゃん
9月2日から『せかいいちのいちご』(林木林/作、庄野ナホコ/絵)原画展が神保町のブックハウスカフェで始まります。庄野ナホコさんサイン本たくさんあります!サイン本を週明け納品しようと思っていたら雨予報だったので今発送してきましたよー。11日の林木林さんトークイベントもお見逃しなく!
【艦これ】雑木林型駆逐艦は実装されたらやっぱり低速の駆逐艦なのかね? - 艦これ速報 艦隊こ... https://t.co/5dwNbHGguo #艦これ
<アニメアプリのアニマネ> https://t.co/qtv0sNyuHB