//=time() ?>
久しぶりに通常時の服で新しい着色に挑戦してみました。着色に使ったのは透明水彩と不透明水彩ツールのみです。
#りらこ
#オリジナルキャラクター
#CLIPSTUDIO
#CLIPSTUDIOPAINT
#水彩風
#イラスト
⑫仕上げに水彩ツール(絵筆)を使って、額の上・目元・頬・うなじ・耳あたりにふんわり桃色をのせます。チークみたいな感じです。そのあとぼかしでいい感じに馴染ませます。※別のパーツでも立体感出す為にやったりします。
と…とりあえず、一通り色を置いてマット水彩ブラシであちこち様子を見ながら塗っているのだけど…水彩ツールとは??みたいになっている。塗れば塗るほどアニメ塗りに近くなっていくので、なるべく筆のタッチを残すように心がけているものの…つい!綺麗に撫でてしまうのだよね(笑)!微調整は続く…。
ドロッセルお嬢様のメイキングGIFです。
描いてた時点ではあまり資料が手元に無くて…結構、嘘があるような💦
モノトーンの不透明水彩ツールで描いた後、オーバーレイで着色。
お嬢様は色白でございますので、こう言う描き方が楽ですね~😅
#openCanvas #メイキング #ファイアボール #ドロッセルお嬢様
#2018自分が選ぶ今年の4枚
「自分が」選べばこの4枚(今年は枚数だけはたくさん描いたなあ)。
①初めて透明水彩ツールで全部描いた(タグなしで初の50♡到達)
②思い出のブルートレイン
③現代「阿修羅」イラコン提出作品(→落選💦)
④けもみみハロウィン(オリジナルで初の100♡到達)
Adobe sketch。鉛筆機能はいい感じ。
水彩ツール。
塗るとじわじわ~~~~っと水が広がるようににじむのね。面白い。でもある意味嘘っぽいのねwww。
にじみのコントロールとかできるのかな。雨の日と冬の日、湿気で水加減変わるとか、そういうのまで再現されたらどうしよう😆
見積もりが甘すぎて全然終わらなかった。
作業時間1時間半@メディバンiPad
水彩ツールめっちゃ使える。 https://t.co/u9Xw09ixrO
普段使わないSAIの水彩ツール、どんな感じなのだろう???と思って試し塗り塗りした虎王様。
…水彩らしさがよくわからなかったので、リベンジします。。。
リア友とラフ線画塗り交換する遊びに興じた結果発表
キャラは麗羅(@youran0603) のとこの和羽ぽんです😊
1枚目:ラフ…麗羅
2枚目:線画…柚ちゃ(@yuzuponde4202 )
3枚目:塗り…私
水彩ツールのおかげでデジタル感が全くと言っていいほどないけど楽しかったです😘👏