//=time() ?>
【サウンドスケープ☆プリキュア♪ 設定資料】
㊧キュアジェンティーレ(天野奏楽)
㊨キュアカンタービレ(空岡美音)
カラー版最終決定稿…✨
アーク君決定稿
先に投稿のアーク君
沢山見ていただき
有難うございました🙏🙇
今度は一晩置いてからとか
もう少しじっくりいきます🙇
別垢のフォロワーさんに感銘して
自分用の本作るつもりで
描こうと思って🥺
趣味の絵で好きなキャラを愛でるって
そういうことだなぁって
涙流して感銘した😭
@sousaku_lobo やったーー!!!ガンダイルお願いします!
立ち絵の方でブーツっぽくなってるけどハイカットスニーカー、乱数の靴が1番イメージに近いかも!
ピアス以外の顔周りは2枚目が決定稿デス
デザイン決定稿、できあがりました
ゆうしゃとまおう、後編主人公のレッカ&サリューです
正義関係なく気に入らないことは許さない、でも周りに感謝されがちな魔法剣士ジョブの勇者レッカと、色々悪さしてきたけれど最後に派手な散り様で後世に語り継がれるのも悪くないと思った気まぐれ竜のコンビです https://t.co/gMzg0Lxd4h
🌎本日予約締め切り🌍
【#ムント シリーズ公式資料集 MUNTO -HISTORY BOOK-】
\掲載資料500点以上/
🌎原案イラスト
🌍決定稿になる前の企画書
🌏制作時に使用された設定資料
『ムント』シリーズの歴史がこの1冊に✨
ご予約はこちら!
https://t.co/EDiqQIGlA2
手のモデリングがめんどくさすぎるので3種類違うトポロジーを作ってアセット化。1枚めは決定稿、2枚めは改変用のオードソックスなトポロジー、3枚めは指の形は気に入っているが、手の甲のトポロジがうまくいかず、諦めたもの。いつか直したい。4枚め、足の指のトポロジー
\掲載資料500点以上/
【#ムント シリーズ公式資料集 MUNTO -HISTORY BOOK-】
🌍決定稿になる前の企画書紹介🌍
ユメミやムントたちは企画書ではどんなキャラクターだったのか。
お馴染みのキャラクターの変遷を見ることができます!
ご予約はこちら!
https://t.co/EDiqQIGlA2
GWで暇なので本作の裏話を。
表紙が出来るまでの過程編
1枚目:当初のネーム
2枚目:決定稿
3枚目:カラーでの完成図。ちなみにタイトルロゴは別の方に作ってもらいました。
『見習いシスター、フランチェスカ(略)』
なろう
https://t.co/9fW45NkFV2
カクヨム
https://t.co/IZUyg3TUhf
ガルボ仮組w
恐ろしくかっこいいデザイン!
ほぼ完璧な造形じゃないでしょうか?
好みで言えば4つのポッド径が若干大きいほうが好みですがw 初期の二脚デザインから決定稿のダルマ型になるまでの変化が凄いw しかし初期案も魅力的
\掲載資料500点以上/
【#ムント シリーズ公式資料集 MUNTO -HISTORY BOOK-】
🌍決定稿になる前の企画書紹介🌍
ユメミやムントたちは企画書ではどんなキャラクターだったのか。
お馴染みのキャラクターの変遷を見ることができます!
ご予約はこちら!
https://t.co/gnAQzY11IW
@Metamoqester ふむ。
Frankensteinさんもやはり決定稿の激写ガールが好きなのね😌
まぁ、今見ると奇抜な服はやり過ぎ
愛される女の子キャラとしてはどうか?ってのはあります。
キャッスルクエストのクイーンと同じでほっぺたプックリのミルク飲み人形顔だから普通に好かれます♪
↓奇抜な服は今でも描きますが😃
(´・ω・`)出勤前のギリ調整w
多分コレで決定稿となりやす
)ノシ=3<ほいだばなー☆
#蛙坂来弥 #バベクエ
#アリスギアお絵描き