2002年9月29日はサイボーグ009(2001年版)48話地下帝国ヨミ編最終回地上より永遠にの放送日(2)。関連画像その2。

3 7

人造人間キカイダー 第12話[公式] https://t.co/gq7lIzkb1T より
ミツコさんの衣装が009ノ1とほぼ同じ😅

1 7

これが本来あったはずの、つまり石ノ森章太郎先生の提案された《ヒーロー》の姿……だったかもしれない。
いやしかし、ハットでお洒落な雰囲気を出しているのは、これぞ『W』という作品の味わい。

0 5

1968年9月27日はサイボーグ009(1968年版)の最終回放送日。軍人親娘と謎の人形というゲストキャラが強烈な印象を残し、009達の最終回ならではの心理描写がちょっと薄味でした。ロマンアルバムの本編に無い名場面?イラストは、そこを補完する意味があったのですね😅

2 5

1981年9月26日は仮面ライダースーパー1最終回放送日。ラスボスがやや唐突にサタンスネークなのは、石ノ森先生が聖書の蛇がリンゴという悪の心を人間に植えつけた悪魔だとするモチーフをよく使うからですね。画像2:ショッカー首領。画像3:ゴルゴムマーク。画像4:少年同盟。

1 1


日本芸術院会員記念
ちばてつや版画展
【同時開催】
石ノ森章太郎版画展


日本の漫画界の歴史を創った
二大漫画家展✨

漫画家では初の
日本芸術院会員に選出された
「あしたのジョー」で有名な
ちばてつや氏の版画や、
石ノ森章太郎氏の
「仮面ライダー」などの
人気版画作品の展示販売‼️✨

3 8

関係者のみに配られたという 原作者 氏の珍しい仮面ライダーの絵皿❗️
仮面ライダーの歴史はここから始まったのですね✨
➡️https://t.co/tUUp0ff4NE

グッズ 変身ギア 各種販売中🍀
➡️https://t.co/IDcfVCh4Dt

1 2

石ノ森章太郎先生のイラストに伊集さんの「ア〜」の声が被るところがとても好きでした😀😀😀

1 3

半袖の人がトレンド?まだ半袖か、長袖にするか迷う季節ですね!

6 21

お休みなさい。皆様、ご無事でしょうか?良い明日を。

15 102

9月19日はサイボーグ009の004アルベルト・ハインリヒさんの誕生日です(4)!

5 20

こちらはすみれちゃん💕
展覧会のポスターにも登場してます。

ꔚꔛꔚꔛꔚ
✦川越で現在開催中の小江戸旅ギフトは終了しました。ご参加ありがとうございました✨

✦東北初の原画展開催中!
『画業60年のかわいい伝説 花村えい子と漫画』@宮城県 石ノ森章太郎ふるさと記念館 2023年1月15日(日)まで

1 8

9月17日はキュートな日、又はキュートナーの日。キュートな石ノ森ヒロインを貼ります(3)。

2 4

石ノ森章太郎先生の素朴なロボットの錬成呪文がなかなか編み出せない

1 25

1954年9月16日は日本中央競馬会発足の日で競馬の日。競馬と言えばウマ娘! サイボーグ009やジュンとツーショット。なんかチョット違う様な気もしますが石ノ森先生が描くウマ娘はコレ!

0 1

9月15日は老人の日。老人と言えば信州大学の歩行アシストサイボーグプロジェクトの公式イラストで、サイボーグ009の戦闘服を着こなすおばあちゃん。平成以降のアニメ設定なら、こう見えて003とおばあちゃんは同〇代?(多分敬老の日も同じネタを呟きます😅)。

12 37

🎬年間365本以上の映画を観る手塚先生に少しでも近づこうとして…上京したての若かりし頃、200本/年の映画を観ていた私です(微妙に中途半端💧)

        

15 135

9月13日は913で009、001、003の日(2)。画像1-2はギルモア博士も入れて、おじいちゃんと息子夫婦と孫の図。画像3-4 Call of Justice版。

1 6

9月12日は宇宙の日。宇宙と言えばどこ落ち!

6 24