//=time() ?>
【告知】シリコンスタジオさんの刻のイシュタリアにて「禍津千年九尾タマモ」を描かせていただきました!CVは高橋李依さんだそうです。
是非ゲットしてください〜:-)
和服シリーズ♡キリカレプカ可愛いな〜(⸝⸝˃ ᵕ ˂⸝)テフラは禍津でお城に攻め込む感じで。背中で語るww月に住んでる兎さん出没〜♡ #PSO2
【禍津鴉-マガツカラス-】
長年不吉の象徴として忌み嫌われていたカラスたちの統合思念が魔水晶によって転生した姿。魔力が充填されると翼が発光する。胸の水晶が紫色に染まった時、人間に災厄をもたらすといわれる。
#東京CREATURES
君の側で眠らせて(捕捉とおまけ)
・12月24日が禍津稲羽攻略期日であり、この日まで足立を倒さないと人はシャドウになる。→足立さんはそのときどこに居るんだろうか?+宇多田ヒカルさんの楽曲からイメージ。
・場所は堂島家のつもり。
#獣人ワークショップ
≪亞刃顔≫
行商をしている馴鹿
≪弖由呂久≫と同じ北の隣国出身
故郷では、年の瀬になると品物を只で無心に来るものが急増するために≪禍津国≫へ逃げてきている
#獣闘殍話
#獣人ワークショップ
≪計安留≫
≪海津国≫に住む岩跳企鵝
漁場を巡って、≪禍津国≫の漁師との間にいざこざが絶えない
しかし体が小さいため、陸上ではやられる一方である
#獣闘殍話
#自作の好きな絵1枚貼って5人指名する
なんだかんだで自分の絵大好きだから悩んだ…
結構前のだけど、本居宣長の『直毘霊』より「禍津日神の御心のあらびはしも、せむすべなく、いとも悲しきわざにぞありける」に影響を受けて描いたやつ
せっかくですがアンカーでお願いします〜
≪稚夢≫
≪禍津国≫で人質となった海豹の幼児。
≪海津国≫重臣の長子だが、当時≪饕悦≫の配下であった≪鱶削≫によって誘拐同然に連れ去られた。
丁重に扱われているが、王宮で怯えた毎日を送っている。
#獣闘殍話
≪魔嶺≫
遠い昔、禍津国の支配者であった者たちの末裔の鰐。
硬鱗種の長でもある。
猿族の甘言に乗り、かつての栄華を取り戻さんと動き出す。
≪叡智の指≫に手駒に過ぎないが、当人は知らない。
#獣闘殍話
#獣人ワークショップ
https://t.co/pHnszimyR4
≪真火皇≫
禍津国の帝であった箆鹿。
≪吉美津姫≫の父。
血筋や身体の大きさに拘らない登用など善政を敷くが、≪温羅≫の凶刃に斃れる。
#獣闘殍話
#獣人ワークショップ
https://t.co/pHnszimyR4
≪渠師者≫
海津国≪竜宮≫の主である鯨。
禍津国代々の帝と不可侵の約定を交わし、毎年使節を送ってきた。
その尾の一振りは軍船を容易く砕く。
#獣闘殍話