【ゆるぼ】
「羅生門」を
マデ子。と、三守さん( )
と回ってくれるPL1名さまと
KPさんいませんかヾ(:3ノシヾ)ノシ

私は初見、三守さんはKP経験はあるけど
それでも良ければって事で…。。
日程はちょっと擦り合わせで
ボイセでお願いしたいです🙇‍♂️
宜しくお願いします…!

3 2

商品としての絵も自由に描く絵も、私にとってはどちらも尊い

どちらの場合も夢中になる瞬間があり

夢中になるという経験は、人生を変えてくれます

あなたが夢中になれるものは、何ですか



27 443

かち上げた勢いでそのままザクを盾に!アムロの戦闘経験は並じゃない!

0 1

描いてもらえるの、いいなーってなって、まだ同卓経験はないので、この子が良いなと簡易的な立ち絵しかない子なのでパーっと30分で今描いたのを同じく簡易的なもので申し訳ないですが持ってきました、藤々木 芽依(トドキ メイ)って子です

0 1

【半額セール中】
掲示板で出会った家出少女、萌香があなたに「初めて」を捧げます。
幼さが残るもののカラダはもう立派な大人――
「私、経験はないですけど…ネットで調べたので大丈夫です」
制服を脱いだ萌香が初々しくあなたに迫ります。
https://t.co/7DfiaSw18o

1 7

アヴァロン・ルフェ一周年記念再掲!今でもワクワクしてのめりこんだあの経験は忘れられない…

8 15



おっさん「リフの経験は?」
真理亜「ないっ!まぁなんとかなるっしょ!テ~イクオ~フ!」
おっさん「いいか、常にラインを見ることを忘れるなよっ!進行方向とラインだからな…それ用じゃないから…」
真理亜「うるさいなぁ〜、じゃぁ行くからね。」

0 3


ポーター役を担当させて頂きました、ウラニハのアルマカンです(あるまさんじゃないよ)

謎公演スタッフや演技の経験は0でしたが楽しく観て頂けたのであれば幸いです…

桃+さん、そして他スタッフの方々お疲れ様でした!!
謎の99%を作ったHyu君はマジで凄い。

20 68


よりによって主人公のキャラ紹介をやってないことに気付いた(超今更)のでこの機会にやっておきますw
魔王の子、マコ。温和な性格だが、まだ幼いこともあってワガママな一面も。戦闘経験は皆無ながら、魔王特有の強大な魔力と親譲りの天才的戦闘センスを持つ。

5 55

モラはあと2,867.582モラで大経験はあと108本(煩悩)

0 1


音楽、映画、小説、漫画等詳しい
私は絵を学んだ経験はない。自分で価値を付けている訳ではない。絵の価値など分からない。学ぶより慣れろ
公正を期すため編集部だけで決定せず、専門家との話し合いをになっております
因みに専門家ですが、画商、美術評論家、美術界に精通した識者などです

0 0

大切なものを見つけて、喪ったこの狂気山脈での経験は華凰にとって大人になるまでに見つけれなかった人が成長するための大切な失敗体験になったと思います
艱難辛苦汝を玉にす
元々胆力の強い華凰でしたが、三年の時を経たこれから先はさらに強く美しい人になると思います

0 1

ちなみに男の人のドットも作った経験はあるよ!

1 3

未来は誰にも分からぬが想像力は汎ゆるパターンの指標になる
して、経験は展開と成る
予定調和になりがちな日常での想定外は
"愉快なハプニング"
後は分岐点を細分化してゆけ
確率より可能性を信じろ
選択肢は無限
人生一方通行
全ては…一度きり
事変を楽しみ
明日へ進め

11 48

(おまけ)兄弟でバドミントン対決したら(バドミントン経験はないのでなんとなくのイメージです😅)

7 32

先日メトロポリタン美術館展行ってきました🎨🙌
いつもネットで見ている古典絵画を間近で見る経験は代え難いもので、本当に素晴らしかったです!✨
触発されて描いた(?)カラヴァッジョ『音楽家たち』パロで、バーネットメンバー達です🖼️

9 26

1.三村かな子

反則気味だけど私の好きな女性キャラを語る上で欠かせない存在なので……。

性格、外見、言動全てが突き刺さる最強の女性。
この子の笑顔に救われた経験は数知れず。
居てくれるだけで誰かを幸せにしてくれる、そんな優しい子

0 0

在宅の の仕事探してます。
実務経験はないですがクリーチャー、生物、怪獣にやる気を持ってできます!

普段はワンフェスに出展するためにフィギュアをつくっていますが静止画もできます。

SubstancePainterも好きです。PhotoshopとBlenderは少し

作品サイト https://t.co/d3wY3swEnx

8 12

OLDCODEXを通じて私と手を繋いでくれる仲間たちとのご縁があったし、新しい景色も見れたし、初めての土地も踏めたのは本当によかった。
音楽とアートだけじゃない、たくさんの想い出と貴重な経験は忘れたくないし大切にしたい。
"次"がないのがつらいけど今までありがとうございました。

2 23

6月公演のフライヤーです。
1年目当初ではキャパオーバーだったスパンでフライヤーを生み出している。

確実に広瀬のキャパは増えている。
デザインも今まで積み上げてきたもの。
この経験は誰にも変えられない。
「ダサい」と言われ続けたあの日への見返しはとっくに終わってる。

今後は劇団のために

1 6