//=time() ?>
まあ、使いなれた色鉛筆と比べると、なんかなあ……。
コミックマーカー、使いやすいけどなんか水彩絵具とも違って使い方が難しいな💦💦
香月恵介 / "3600 Colors" on The Internet
@katsuki_keisuke
3600の絵具のピクセルで描かれる香月恵介の絵画シリーズ「3600 Colors」。モチーフであるデジタル画像とはそもそもどのような画像なのか。「3600 Colors」の原風景をディスプレイ上で再現し、連載でお届けします。
#カラヴァッジョ
『これからも自分の世界を歩み続ける』
2022年9月11日
———自分の歩みを止めない
#シリウス紙 (@orionwirgman )
#アクリル絵具 #ジェッソ (@HolbeinArt )
#絵描きさんと繋がりたい
#創作クラスタさんと繋がりたい
素敵な企画をありがとうございます🌸
アクリル絵具で、幻想的な世界や心癒される絵を描いています✨
Instagramと併せて、よろしくお願いします🙇♀️
https://t.co/60rw6C5l6g
主催: @Lupopo_cafe 様
金と銀の和絵具と私の画材を合わせたら…龍がでてきて勢いで描き上げてしまいました…🖌️なにこれ…😲
下地の黒い用紙と相まって宇宙の龍になっていた…そもそも龍を描く予定ではなかったんだが😅和絵具恐るべし😲
日本画家、千住博さんの仰るとおりだ…和の絵具は鉱物だからなのか何かと繋がる気がする
『心象』2023年
F4号333×242mm
麻紙に岩絵具、色鉛筆、マジック
『無題』2023年
F4号333×242mm
麻紙に岩絵具、色鉛筆
『メジロ』2023年
SM 158×227mm
麻紙に岩絵具、色鉛筆
『記憶』2023年
SM 227×158mm
麻紙に岩絵具