//=time() ?>
#アフターモンスターハンター
双槍竜 ディアドドス
砂原に生息している大型の𩹉竜種。
魚竜種が進化した生物だが、ガレオス種とは系統が異なる。砂原で猛威を振るうシロアリの蟻塚を破壊し、生態系のバランスを保ってる。
#MH自作モンスター
#アフターモンスターハンター
ティロドゥス
滄竜種の小型モンスター
海竜種が滅んだ世界で蛇竜種が進化してルドロスのニッチに入り込んだモンスター。大型のオス「ロアティロドゥス」もいる。#MH自作モンスター
#アフターモンスターハンター の世界で繁栄しているアプトノスの子孫。蹄を持ち、開けた土地での環境に適応している。祖先と同様群れで生活しており、一個体かが逃げ始めると全員が同じ方向へ逃げ、誰かが方向転換すると他の個体も方向転換することで敵の狙いを定めにくくする。 #MH自作モンスター https://t.co/IIKWvieocg
#アフターモンスターハンター
大鎌竜 ムシャヴィゼル
多くの竜が滅んだ未来のMH世界
鳥竜種は種類を減らしたがどれもが大型化し、生態系の頂点に立っていた。イズチ種も例外ではなかった。
#MH自作モンスター
#10月になったので自己紹介
モンハン大好きすぎるMHXX出身の一般ハンター兼ライダーです。
たまにモンスターのイラストやモンハンの自作モンスターを描いたり考えたりしてます~
好きなモンスターは青電主ライゼクスです(つ✧ω✧)つ
よろしくお願いします!
#アフターモンスターハンター
#MH自作モンスター
ティガドドス
多くの竜が滅び、生き残った種が繁栄した未来のモンハン世界で生きる魚竜種から進化したモンスター。絶滅した飛竜ティガレックスのニッチに入り込んでいる。
#MH自作モンスター
林豪竜 カロべオラ
バフバロなどに近い獣竜種モンスター 人里離れたところに住んでおり植物を食いながら移動することが多い
敵対すると突進や噛みつきの他 草ゲロを吐いたり強烈な水鉄砲を撃ったりするぞ!!(字汚くてすんません)
#MH自作モンスター
白鉤鳥 エルバンスキハ
純白の翼と不思議な鉤のついたくちばしの大柄な鳥竜です。独特かつ狡猾な戦い方で相手を翻弄します。
リプ欄にモチーフ等↓
#MH自作モンスター
「お釜様」「埃の神様」と呼ばれている、
村の神話の歌の中でしか存在が確認されることがなかった古龍。
獣は眠り、草は一層群れ、空は曇り、雷、雨。
#MH自作モンスター
暴飲鳥ギバノノノド
あらゆる環境下に出没しては、食いちぎり暴飲する鳥竜種。ヤスリ状の甲殻を有しているだけでなく、炎症や体力減衰の効果を持つ胃液を外敵に吐き牽制する等知能も高く非常に危険。人や小型モンスターを積極的に襲う習性があり、村を一つ消し去った例も存在する。
#MH自作モンスター
煉陶竜カマロジシ
美しい体毛や鱗を有する牙竜種。大霊廟を中心とした縄張りを持ち、積極的に他の生物を襲うため気象の荒いモンスターとして認識されており、荒神の別名で恐れ敬われている。泥を焼いて外殻を形成するため、本種が現れる土地の土は良い建材となることでも知られる
面獅子ゴゴガシャマ
暗緑色の体毛に身を包む牙獣種。民族的な御面に似た平たい顔つきをしている。暗所ではあたかも仮面が宙を舞っている様に見えて不気味。戦闘の際は後脚だけで立ち上がって体を揺らしながら回り込み、尻尾に滲ませた毒を拳に塗って叩き込む。
#MH自作モンスター
#MH自作モンスター
逃げる阿呆に 追う荒くれ者
駆けて気づけば 踏み入れし足
ともに戦慄 逃れられぬと悟る
聞けわろびとよ 此処は煉獄
いざ参らん 浄めの刻じゃ
塞瑁竜 ヨショウルイ
#MH自作モンスター
星海浮かぶ番、ついにはついには巡り会う、宙は既に灰の雲、大地は既に毒の海、全ては混ざり流転する
祖は星であり渾沌
陰陽、ここに定まれり