◆ウルガモス◆メラルバ◆
◆デンチュラ◆バチュル◆
◆ペンドラー◆フシデ◆
 

47 145

おそくなりました
御三家と比べてかなりシンプルだけど何故か難しかった
 

0 0

むふふ☺️💖🐝
グズマさんも可愛い虫ポケモン持ってるんやで、ということはもっと知られてほしいですはい。
I want people to know more Guzma has cute buddy in his team.

44 102

ロボのポケモン解説③
ビビヨン
6世代で登場した序盤虫ポケモン
登場作品XY
ビビヨンの羽の模様は18種類あり、国ごとに産まれる模様が違う。一番人口が少ないアフリカ産のビビヨンは砂塵の模様になり、ネット上では伝説相当のレートで取引されていた。
対戦ではバタフリーの完全上位互換。

1 5

やっと描けた百舌モチーフのオリポケです。
モズキュー 炎 飛
シュハイク 炎 飛

百舌のはやにえをバーベキュー(シュハスコ)の串焼きで表現しました。
ちなみにこの子達は虫ポケモンも大好物です。

6 35

虫ポケモン擬人化その②
アゴジムシちゃん
クワガノン水着onデンヂムシパーカー

1 13

虫ポケモン擬人化
サッチムシちゃん
イオルブ水着onレドームシパーカー

1 13

ビニールシートで寝てるリンちゃんと虫ポケモン

15 43

今日の一枚#43’
きょうはクヌギダマ
木の皮を唾液で貼り合わせ自身の殻を大きくしていく
木の枝にぶら下がり、獲物の虫ポケモンが来るのをじっと待っている
木を揺らされて食事中に邪魔が入ると地面に落ちて爆発する

1 1

3月31日今日の誕生花はニゲラ
花言葉は当惑、密かな喜び

今日はオーケストラの日でもあるので
楽器みたいな虫ポケモン

 

2 15

今日の一枚#51’
きょうはアノプス
化石から蘇ったポケモン。虫ポケモンの祖先の一種とされる
暖かい海に生息し、発達した2本のツメで獲物を捕らえる
元々8本あった足が海で暮らすうちに8枚のハネに変化した

2 3

 


No.017 リプル
くさ

気弱な性格で、普段は天敵の虫ポケモンに襲われないように花畑などで頭だけ出して本物の花に擬態している。メスしか存在しない。
様々な色の個体が存在し、現在のところ赤・ピンク・紫・白・黒の5種類が確認されている。

3 18

ダイパリメイク!!
人生で初めてやったポケモンがダイパです。
今回も虫ポケモンしか勝たん系手持ちでやる予定。
推しはアリアドス。

0 7


No.414 ガーメイル
ミノムッチの♂が進化した姿。ミノの種類に関係なくこの姿になるぞ。他の成虫ポケモンと比べてイマイチパッとしないので気ガーメイル。
あまいミツが大好きで、もっぱらミツハニーからカツアゲしているぞ。ビークインに返り討ちに遭わないようにね…。

0 4

虫ポケモンの中でもお気に入りなペンドラーにフシデを添えて

20 112

虫ポケモンになってしまった…
この辺ですかね((

0 0

オリポケ<フォース図鑑NO.010>
名前:ムチョ
分類:いもむしポケモン
   (芋虫ポケモン)
タイプ:むし
【図鑑コメント】
新鮮な葉っぱが大好物 敵が近づくと 葉っぱに擬態し 敵が去るまでやり過ごす

1枚目:通常色 2枚目:色違い

0 1

虫ポケモンは可愛いので好き^^(お絵かき掲示板Artnetさんhttps://t.co/esqryMjpwg のしりとり板で描いたケムッソに加筆したのですがしりとりが終わらないので投稿保留中)右側は昔描いたキャタピー

6 34