くるくる貯金箱の日記

0 12

No.80:《風車小屋群》
route:投稿後、リプライにて。
memo:《ブルーブルー》、《ポスト通路》の連続回の最終となります。この先で、もう1つのルートと合流できるイメージ。強い風が吹いているようですが、風車は回っているようには見えません。
(ver0.118c現在)


0 4

塗り絵イラスト🖌
本日2枚目は…手作りの貯金箱です✨

夏休みの工作の課題で苦戦していると
おばあちゃんが手伝ってくれて
あっという間に終わりました😆💓

因みにお金を入れたら
オルゴールが鳴る
貯金箱を作りました✌️

今日もお疲れ様でした😌🍀

2 43

No.77:《緑顔箱》
route:投稿後、リプライにて。
memo:力の抜けるような顔の緑の顔と紫のドラゴン系生物のコラボレーション。静止画では伝わらないのが残念ですがよく動きます。床も顔がびっしり敷き詰められたように見えてきますね。
(ver0.118c現在)


0 1

グッズでこんな貯金箱あったら楽しいねーって話をしてて
推し用に小銭を貯めていけるカラクリ貯金箱を考案

という妄想

そさん翁とまふお婆ちゃん
ご、ごめんなさいたたかないでください!

6 64

No.73:《就活》
route:投稿後、リプライにて。
memo:どこかの《ワニ犬の家》に入口があります。私は、《植物世界》については★バイク★と《植物と網》の入口の位置くらいしかしっかり把握できてないので、《病院》から行くことが多いです。
(ver0.118c現在)


0 3

今日は豚の日に ビキニデーだって 両方とも アメリカの行事らしいので 日本人には 関係ないらしい
あっ!
貯金箱に豚さんのやつが何故多いのか? それは 豚を意味するPIGと赤色の粘度を意味すPYGGは 同じ発音だったため 職人が勘違いで作ったのが 評判になったらしいブー🐽
 

2 21

母上から賜ったサムネイル。素敵なサムネイル。見ていただけますか。本当に、本当に素敵なの。センス半端ないの。見てほしい😭😭😭なぜ使わせて下さらないの!何故しらすさんになるの!
とくまるさんのハイセンスさを自慢させて下さい!!!

1 14

今日は貯金箱整理してました*
思っていたより1円や10円が多くて驚きました汗 葉書や100均にちまちま使っていこうかな… 

0 4

No.62:《しとど》(最奥)
route:投稿後、リプライにて。
memo:《ナインタイル》から広がる奥地シリーズ。梅雨の時期に訪れたくなる世界。ぜひ小さいエフェクトを用意して。ナメクジは飼っていましたが、カタツムリってほとんど見たことないです。
(ver0.118c現在)


1 11

日本で一般的なのは豚の貯金箱ですがこれは世界でも同様です🐷この由来はイギリスの職人が「ピッグ(pygg/陶器)の貯金箱を作って」と言われたのを 「pig/(ブタ)」と勘違いしたという説があります🐷なおpiggy bankは狭義では豚の貯金箱、広義では貯金箱一般を指します🥰

0 9

推し貯金箱用に描いた。

近い内、簓さんも
こしらえる🙆🏻‍♀🙆🏻💜🧡

2 17

『塵も積もれば山となる』ですね😆

ん〜っ、貯金たるものそう簡単にはいきませんなぁ。
やはり、頑丈な金庫クラスの貯金箱が必要ですねっ!
泥棒さんも諦める。⚡

0 1

貯金箱早く欲しいよう....(一部トレス)

11 82

あーーーー!これですね!?天才!?
わたしたちついに以心伝心しました(ドンドンパフパフ
2m超え貯金箱って聞いてこれしか思い浮かびませんでした

4 19

貯金箱ってこういう事だったのかな

15 75

ラギぬいくんにあの貯金箱をあげてみた

0 8