涼月進水日記念
昨年佐世保コラボの時に軍艦防波堤を訪れましたが、そこで聞いた「私…私はずっと、お守りします」のボイスがとても心に響いたのを覚えています
いつもありがとう

5 12

おはようございます!
水曜日の朝です!

今日、3月4日は駆逐艦涼月(凉月)の進水日です
昭和17年(1942年)3月4日 三菱重工業長崎造船所

大和水上特攻時も含め三度の大きな損傷を受けながら生還
終戦後は駆逐艦冬月、柳とともに福岡県北九州市若松区若松港の防波堤として守りに就いています
/( ̄▽ ̄)

157 512

令和初の涼月進水日おめでとう🎊
いかに涼月が愛されてるかわかる一年でした✨
涼月提督と言うとおこがましいですが今後も涼月と共によろしくお願いします🙏
この転換期も涼月と共に頑張ります🌟

16 66

前回スルーしてしまった北防波堤ドーム

2 6

梅田ブルク7 劇場版
ハイスクール フリート 2回目 鑑賞(^^;

晴風とその仲間(家族)の息も詰かせぬ操艦コンビネーション。

奇想天外なミケちゃんの戦術と
沈着冷静なしろちゃん🎵

ラストのシーンは圧巻でした(^^;

これからも海洋国家を守る
若き防波堤の活躍を(^-^)

3 13

💗あぁ決壊…まぶたの防波堤💗

ラブネスト


甘さと切なさのバランスが丁度いい!
重い過去も暗い思い出も全てはこれから幸せになっていくためなんだと、読後にうれし涙がこぼれるシリーズ。続編も最高です!

43 303

いい色だ
この不穏な空気
最高
絵は『ぺにろいやる』と同じ山中春雄さん
絵本の古本屋MAIN TENT
本日も17時まで
吉祥寺でお待ちしております
新しく吉祥寺に出来た古書防波堤さんには
昨日お邪魔して参りました

2 26

依奈花枝と申します🌟
気軽に"いなかし"とお呼び下さい✨
涼月LOVE提督❤️
涼月二隻所持&ケッコン済💝
涼月の為なら軍艦防波堤へ🌕
令和二年も涼月と共によろしくお願いします🎵






https://t.co/tIhnfk1Ekj

14 75

🎍明けましておめでとうございます🐭
中央防波堤からの日の出🌅

まだ空き地っぽい。オリンピックの頃にはどうなるのかな。

子供達は2人とも留守番すると言うので
夫とレンタカーで行きました。大人だけって、楽ー!!

今年も良い年になると良いな。
皆様、令和二年も宜しくお願い致します。

0 3

今日はコミケ2日目ですが
駆逐艦涼月(凉月)の竣工日でもあります。
昭和17年(1942年)12月29日
大和水上特攻時も含め三度の大きな損傷を受けながら生還し
終戦後は駆逐艦冬月、柳とともに福岡県北九州市若松区若松港の防波堤(現在は艦体は埋め立てられている)として守りに就いています。
/( ̄▽ ̄)

143 390

2019/12/02 15:23
博多湾のお天気回復してきました。ですが、風、波ともに強く、
波が防波堤を越え、波しぶきが風にのって駐車中の車にまでかかるので、撮影取りやめました😅

10 117

兄さん達 時には甘く 時にはえげつなく搾取してくれたり またボクの防波堤になり台になり…運送係や深夜のお手洗いの同行もしてくれたっけ…まあよくは憶えて無いけど とにかくいい兄さんの日らしいから一応一言 ありがとう♡(過去絵加筆訂正加工)

127 678

涼月は防波堤防になり、今も波から人々を守ってる。それを踏まえて
「私…私はずっと、お守りします。」
を聞くと毎回。んおぉおおおぉぉおおおぉおおおおんん!ってなる


33 93

海魔
防波堤に夜釣りに行って、何気なく懐中電灯で水面を照らしたらプカプカしていた死体。
生き物の死骸って道端でじっくり見るのはなかなか憚られるけど、絵だったらいくら見てもいいですよね。
額サイズ28×34.5
画面サイズ17×24.5センチ
¥18000-

16 47

艦これの佐世保コラボイベント、今回は無理だけどいつかは行きたい・・・!!
涼月の防波堤も見に行ってみたいなぁ。
(画像は以前描いた涼月をちょっと修正したイラスト)

0 1

佐世保艦これコラボ前に「激走!!涼月ブライダルサイクリング」を決行してきました!
小倉から軍艦防波堤までレンタサイクルを借りて約一時間半、無事到着しケッコンしました!
ボイスのずっとお守りしますを実感することができ感動

8 17

防波堤の査定を検証できました

FW:58.2(4)
MF:87.3(6)
DF:145.5(10)
GK:0

シンプルなDF向け高査定金特です。
査定は守備職人と同じですが、必要経験点がちょっと多い。

4 28

守備だけでなくフィードも得意なDFの鉄田 哲治(てつだ てつじ)くんは、パン職人姿がさまになってるでやんす!
両親の趣味のパン作りをよく手伝っていたでやんすから、生地作りから焼き上げまでお手の物らしいでやんすよ!
新超特「防波堤」のコツを教えてくれるでやんす。

16 63

>放課後に防波堤でラムネを飲むさらあんをお願いします
>天才...?ありがとうございます!

42 161