//=time() ?>
体調崩しとります
ラジオもまだ聞いてない…
SNSも見れてない…
胃腸にきてる。拾い食いはしてないけどなぁ(笑)
3日間起きれず…連休明けヨボヨボしながら仕事頑張ってます😂
吐き気も頭痛も良くなったけど…まだ離乳食状態
いろいろ衰えてるなぁ。
来週には浮上したい🙏
↓おなかいたい…… ww
【ママ友情報】 離乳食とお菓子は手作りじゃないとNG…? 自然派を押し付けるママ友に読者は何を思う? - ウーマンエキサイト https://t.co/PBEhT1SP2Q
離乳食で小麦製品を試すときは、うどんや赤ちゃん用そうめん等からがオススメ。食パンは柔らかく食べやすいですが、小麦粉以外に塩や卵、バター等が含まれています。アレルギーの症状が出た場合、原因の食材がどれなのか判断しにくいことがあります。シンプルな材料で作られたものから始めると安心です
離乳食をスタートしたゆゆさんの次男くん、少しずつ食べられるものが増えてきたそうですが、とにかくよく食べる!近くで誰かが何か食べていると、じー-っと見ているので、食に関心があるようです。ある日パパがお菓子を食べていると、次男くんが…
https://t.co/DQpk4pWpod
離乳食スタート
#育児絵日記 #育児イラスト日記 #育児漫画 #china育児日記
#生後5ヶ月 #イラスト #赤ちゃんのいる生活 #離乳食
ボクに足りてなかったのは、
「やる気」じゃなくて
「栄養」でした。
#エーヨーヒーロー
#マツコに子どもの離乳食のこととか相談したい
#漫画とデザイン展
#漫画の帯つくってみた
#後でコピー足す荒技