//=time() ?>
娘が9ヶ月になったメモ。
寝返り、寝返り返りの習得とか、拍手し始めたりとか身体制御OSのアップデートが顕著だったひと月でした。
離乳食でちょっと壁にぶち当たり中なので乗り越えたい https://t.co/RCrsH2AELu
ちょっと遅くなったけど、娘が7ヶ月になったメモ。
離乳食もよく食べるし、座ったまま両手を使い始めるし、ソフトウェアのアップデートが進んだ月だった印象。
街ゆく人たちに「かわいい」と言われる日々。 https://t.co/60oJb2wL5R
巨(おうし)さん@MUmama83041675 オーダーで、うれしい作品の「The baton boy」のストーリー軸からその後の幸せの一場面を描きました🥰
ハンジさんは離乳食、チャレンジしまくって撃沈しまくりそう・・・・。
娘が6ヶ月を迎えたメモ。
離乳食を始めるやいなや、歯が生えるわ座り始めるわで変化の大きな月だったな〜
ビジュはあいも変わらず爆発し続けている
かわいすぎる https://t.co/uQ3Skp0mQq
娘が5ヶ月になったメモ。
元々表情豊かな子だったけど、今月は特によく喋るし(喃語)ケラケラ笑ってた印象。情緒面の発達はかなり早い気がするけど、寝返りはやる気がなさそう。なんなら寝返りより先に座り始めるんじゃないかという気さえ
今月から離乳食チャレンジする
真ん中の顔は過去イチ似てる https://t.co/woxk0FUvhJ
#リアルダビスタ
プロクリエイトの新しいペン設定作ったので試し描きでシュシュたち描いてみた
くぅちゃんも一児の母かー(・ω・)離乳したらゆっくり養生してね
🐣9/1 閃華の刻50 新刊お知らせ🐣
『ちゃれんじまんま!』
A5 / 34p / 500円(イベント価格)
伯仲とばぶんばズが離乳食に挑戦するドタバタコメディ本です👶🥣🤍
サンプル(pixiv)▶
https://t.co/B955QzTKh5
通販(とらのあな)▶
https://t.co/V75CPwVPAY