//=time() ?>
久しぶり!皆、元気してた?ナースゆつき改め師長ゆつきだよ😉 肉体労働中心から事務作業中心に変わり、えっぐい肩こりの毎日に、ズーンと効きます、崎田先生の『じんわり押し活』👍💕
首の横トリガーほぐしと後頭部トリガーほぐし🎾が肩こりでガチガチの首と頭に効く~😂✨
原作絵1、2枚目→痩せすぎ。これでぽちゃ設定は嘘。梨穂子はかわいい
アニメ絵3、4枚目→ジオン公国軍の陸戦用量産機ドム。ザクなどそれまでのMSよりも太くがっしりした体型で、「重MS」と呼ばれ十文字の範囲に動く頭部モノアイカメラと地表をホバー移動で高速滑走できるのが特徴。梨穂子はかわいい
昨日でやっとシリアスNVマンガ本編の仕上げも終わりました。冒頭部分はこんな感じになります。今度の新刊にはこれと、先日同じく冒頭部分を投稿したブラックウィドウ漫画と、SNSに投稿した落描き数点プラスαを収録する感じになります。
12/15トプステあ27a/pepperkun 新刊は準備号になりました~~ いおりく(狐一織×ちび陸)16P200円です。 冒頭部分ですのでご理解いただいた上でお手に取っていった抱ければ…!😂詫び無配とアクキーもあります!
素敵な表紙デザインは@UCHUg_design様です♡
pixivお知らせ↓
https://t.co/xVakn0uejP
skeb進捗
獣人のラフ…まだ線とか
型をまとめていくけど
取り合えずの原型として
描いてみました。獣人は
描いたことなくて(-"-;A ...アセアセです
頭部の結ってある毛はない方が良いかなぁ
ガンマのフィギュアーツ超ほしくて倍の値段で中古買いそうになった
再販アンケートやってるし我慢した
後からはまるとほんとに入手苦労するからまだ可能性あるガンプラは優しいのかもしれない
1号2号の手の色は頭部の白っぽいほうと同じなのか濃いほうと同じなのか手が手袋型なのか服ぽいのも体なのか
鍵垢の方で何度も話した通り、ヤマグチさんとカトリーナの尻尾は装飾品ではなくちゃんと身体から生えてる。(ズボンをゲームのバグみたいに貫通してるのは謎)
ヤマグチさんの後頭部に接続された羽は外れるから普通に背中に接続することも可能。カトリーナのトサカも外せるけど身体の一部な感じ
064/コカトリス(バジリコック)
頭部、体、足は雄鶏。ドラゴンのような翼と尾をもつ。雄鶏が7歳の時に産んだ卵をヒキガエルが9年あたためることでこのバジリコックが生まれるらしい。
バジリスクの派生モンスターと言われ、猛毒や石化能力など共通部分が多い。
#lusia777_artworks #モンスター