画質 高画質

作品題「夏が終わる」
F100号(1621mm×1303mm)
高知麻紙・水干絵具・岩絵具 を使用
2022年11月制作
京都日本画新展2023
【美術館えきkyoto 京都府】出品

京都日本画新展2023 御高覧頂いた皆様・気に掛けて頂いた皆様ありがとうございました!



https://t.co/Yw0okDMI76

9 32

高知の民話「天狗と庄屋さん」を見てください。https://t.co/WHYTsyzNLZ

2 23

愛知と高知どうしてもDJ思い出しちゃうから当時どんなん描いたっけってpixiv開いてうわーーーっ粗が目に付く。゚(゚´ω`゚)゚。
何気に毎公演(合計4+1)描いてたなんて…我ながらスゲェ5年前…バカだよ
でも構図は今でも気に入ってるかも
当時より描く回数減ってるけど成長してるよ一応

0 0

次回予告‼️

この度初めてグループ展に誘って頂けました!
皆様の足引っ張らないように努力します🫡

2 6

【★トレセン班の調教データで決まり4連勝達成♪一発逆転ファイナル★】2023.2.22 高知9R 高知ファイナルレース https://t.co/aw8uCQoZ6g


0 5

「冬灯」ふゆあかり F50
高知麻紙、顔料、膠、箔

(全体写真:1枚目)

Star in Winter

0 8

🌸展示のお知らせ🌸
「うらら展」
2月21日(火)〜27日(月)
ファウストギャラリー
10時-17時※最終日10-16時

高知大学教育学部日本画ゼミの学生、OB、OG、先生によるグループ展です。私は新作と過去作の2点を出品いたします。ご高覧いただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️

1 2

【★フェブラリーS3連単的中の勢いのまま当てたい!♪一発逆転ファイナル★】2023.2.19 高知10R 高知ファイナルレース https://t.co/UEt6RZoi0f


1 6

高知のこういう女性を「土佐のはちきん」といいます。令和の時代もきっといるでしょうはちきん。

1 19

高知県はいつもハレのちグゥ

31 101

2/18のガールズケイリン高知11Rはピックアップした⑤當銘沙恵美さん(52.12)が1着‼(128.9倍、6点)これはですね、高度な予想でしたよ(自己満)並びと⑤當銘沙恵美さんの優勝の可能性まで読み切りましたね!嬉しいです😆ガールズケイリン特化ぶろぐですhttps://t.co/hWoiHIegqG

8 116

選手の皆さんは、親しんだ高知を離れいよいよ開幕戦、
今シーズンも楽しみにしています🤗
そして
現地へ行かれた皆さんの応援も楽しみにしています🥰
よろしくお願いいたします
オバチャマ今日は美術鑑賞、西武でのお買い物兼ねて、PV参加します🙆

11 170

高知県の民話「のみの薬」を見てください。
https://t.co/bbfh9FYw3g

0 15

■HYAKU-DAI(東京)5/26㈮
■HYAKU-DAI(名古屋)6/7㈭
■#SANDAI 名古屋大会(名古屋)6/8㈭
■モノローグ演劇会ナゴヤ2023(名古屋)6/10㈯11㈰
■モノローグ演劇会KOCHI2023(高知)6/24㈯25㈰

3 3

皆さんおはよう御座います❗️今日の推し選手❗️

伊東8R 斎木選手❗
取手7R 廣木選手❣️
高知6R 下条選手❣️

応援宜しく御願いします❗️

みーばー爆走‼️連勝👍

マコさんしっかり仕掛けて勝ちに行こう❗️

翔多まずは準決行こう‼️

5 49

高知の高地に拘置された狡知

244 514