//=time() ?>
週末は切削しまくり。
懸案だった厚み誤差はセンサーに問題があったようで、、手動で設定すると0〜+0.05mmで安定。表・裏・表の3切削が手間ですが後加工は楽です^^
ただ、使ってるマシンは面取りが苦手のようで、試作には使えるが製品としては落第点というところ。使い所は厳選する方向で。
【※手動定期】笑
年に1回のペースで私たち夫婦が開催している「音鳴食堂」ですが、今年は4月20日(土)に開催予定です!
今回もレザー雑貨やレジンアクセサリー、写真やポストカードなど物販も充実予定です!
また子ども食堂へのチャリティー企画もあります!
アーティストは8組参加予定です!
#学生戦争でフォロワーさんも初見も敵軍も絡みたいそしてあわよくば仲良くなりたい
こちらは企画垢派生のなりきりアカウントとなっておりまぁすぅ。ほぼ手動bot化しておりまぁすが、どうぞお気軽にお声掛け下さいまぁせぇ~?キヒヒ…万人受けする性格でないのでご注意を♪
髪の毛ペンテスト。今まで髪の毛の細かい先まで手動で塗ってた。使いこなせるようになったらいいかも。
髪の毛ペン by 朝野れい https://t.co/nbAaSiPsxu #clipstudio
これでも旧版でモデリングもどきはした事があるんですよ…低クオリティですが。
(Cubismは前PCだと使えなかった)(物理演算が機能に無いので手動でユラユラ…)
編成とかの仕組みはいいけどオート攻撃ってのが勿体ないと思う。オートで殴り合ってるのをただ見るだけとかクソつまらん。絶対手動のがいい。
あと回避行動の回避した後の硬直長すぎ
これは流行らない。
#グリアド
槇原まきです💖女性向けの恋愛小説を書いています。今年は地味にデビュー7周年🌟作風はコメディ多めの時々調教系。ヒーローは溺愛系で全員頭がおかしいです(by編集氏)。
TweetがBOT風味だけど実は手動だったり。
去年刊行したのはこの四冊。よろしくお願いします😍
#新年なので改めて自己紹介する