//=time() ?>
描いてる間にふと、Dさん宅の擬人化ネロンガさんことテンコ姐さんとうちのネロンガさんでのうちよそも描いてみたい欲も出てきました
(和装アレンジ擬人化ネロンガ同士ということで) https://t.co/cp7Ya2G7BN
昨日放送されたウルトラマンアーク第9話「さよなら、リン」より、
『透明怪獣 ネロンガ』
『地底怪獣 パゴス』
を擬人化しました!!
#怪獣擬人化
#ウルトラマンアーク
#ウルトラマン #ウルトラQ
#バッジ擬人化 #pinsanthro
すばせかバッジ擬人化3号
「新すばせかNo175:キツネガサキ」でリクエスト頂きました!
ありがとうございます!
狐ヶ崎って鎌倉時代に作られた刀だそうです、へぇー!
ジュピモンのバッジが名刀モチーフなの良いよね
「扇子を持ったタコ」のイメージ、おそらく歴史的に初出になるのは歌川国芳の「流行蛸の遊び」っていう絵で、曲芸をやってる擬人化タコのなかに口上役の扇子を持ったタコがいるんですよね。タコ焼きのイラストとかにあるハチマキしたタコもたぶんここからきてる。
"コンコードのキャラを自分なりに描く遊び"を友人とやった産物。
僕はダビアスって人を描きました。
#CONCORD #CONCORDの擬人化
半擬人化注意
夏なので・・・
8月中に投稿予定だったのですがめちゃくちゃ遅くなりやした・・・
ちょっとグロ?っぽい表現があります
他なんでも許せる人向け
8枚あるので続きはリプにあります